1007
明日で4歳と4か月♪ 
バタバタしていても、子供は成長します!
そして、パンチの体調が悪い状態が続いているので、娘の成長は著しく感じます!
パンチが咳こむと
「ママ大丈夫?いちごがついてるからね!!」
と、言いながら、背中をさすってくれたり、頭をナデナデしてくれます。
その咳が酷く、痰が出そうだったら
「ぺっ!する?」
と、ティッシュなどを用意してくれます。
そして、最近、練習を始めた事が。
ママが体調悪くて、救急車を呼ばなきゃならないくらいの時、娘では、まだ住所が言えません!
なので、どの道パパに連絡を入れないとならないので、パパに電話をすることにして
ママが体調悪くて、スマホ取ってって言ったら、パパの会社に電話するから
「○○いちごです。○○○○(パパの名前)お願いします!」
って、言ってね♪
練習ではパーフェクトに言えるようになってます( *´艸`)
これを教えてる事を、こないだパパに話して、電話に出ることがある人(同僚の管理者さん)に、サラっと伝えといて♪と、頼みました(#^^#)
まぁ、いずれ旦那の部下になる人だし、いいかな♪みたいな( *´艸`)
当然、旦那も同じように思ったらしく、即答で『言っとく!!』
その話をした夜・・・パパは更に新しいことを教え始めました!!
まだ、覚えてすぐだから、次のを教えるのは・・・とは、思ったんだけど、教え始めたのが
【救急車を直接呼ぶ時に、住所を言えるように】と、住所を教えてました( *´艸`)
住所は、やっと最近、〇〇市○○区まで言えるようになったところだったので、枝番とAPの名前と部屋番号まで一気に教えてました(;^ω^)
まぁ、繰り返し教えてたら、そんなに大変ではないとは思うんだけど・・・大変そう( *´艸`)
ただ、パパは真剣です!
ママに何かあったら頼むよ!!と、娘に言いながら教えてるので、娘も必死に覚えます!!
これは、ある意味、パンチが体調を崩したおかげかな~( *´艸`)
パパが居ない時は、基本的に一人でイロイロやります。

テレビを見ながら歯磨き( *´艸`)
オモチャを出して、お片付けも綺麗に出来るし、オヤツを食べても、後片付けもきっちり出来るし。
(茶碗洗いは教えてないので、下げるだけ( *´艸`))
パンチの体調が少しでも回復したら、子供用の包丁とかも買ってきて、少しづつお料理も教える予定です!!
こないだ、発作で動けなくなった時に
「ママ、いちごご飯作れないの・・・。作り方教えて!」
と、横になってるパンチの所にきて正座をして、真剣に言うんです(*ノωノ)
元気なお母さんじゃなくて申し訳ないけど、家族を助けたいって気持ちが芽生えてくれた娘に感謝です♪

(寝起きの娘)
さて、そんな娘の外見的な成長は・・・身長は約100㎝! 体重は約15.5キロ!
着せてるサイズの服は110~120㎝!
小学校1年生で120㎝って聞いてたから、年少さんの娘も、ギリギリそのくらいまで着れたらいいな~みたいな♪( *´艸`)
靴のサイズは約15㎝!
ABC・・・は、ある程度言えるようになり
あいうえお・・・は、表を見たら言える!
123・・・は、桁が変わる時にフォローしたら100まで言えるかな~って感じかな(`・ω・´)ゞ
文字を書く練習は、パンチが体調を崩してしまい、ちょっと進みが遅いな・・・( ..)φ
絵本の読み聞かせは大好きで、幼稚園児が見るような本は問題なし!
小学生向けのも見たがるので、たまに長編も借りて来たりしてます(図書館で)で♪
好きなテレビは
プリキュア
エレナ
ジェイクとネバーランド
パウパトロール
おさるのジョージ
おしり探偵
オトッペ
なりきり
Japanグル
ねこねこ日本史
はなかっぱ
おかあさんといっしょ
みいつけた
おはなしのくに
かいじゅうステップワンダパンダ
ミニアニメ
映画は、相変わらず ジブリ&ディズニー
TOYストーリー
ラプンツェル
千と千尋
猫の恩返し
モンスターズインク
ズートピア
などなど(自宅で撮りためてるモノなので、他の映画も大好きです♪)
今年のクリスマスには、サンタさんにTOYストーリーのジェシーを買って貰うんだ!って言ってたけど
まだまだ変わる可能性があるから、様子見・・・かな( *´艸`)
最近好きなオヤツ
じゃがりこ
とんがりコーン
どうぶつかすてら
プッチンプリン
ガーナチョコ(ホワイト)
パックンチョ
アポロ
横綱
さて、昨日から旦那が出張で居ないし、少しでも休まないと!!
明日は火曜市に行きたいな・・・と、思ってるので、少しでも休みます♪ ^^) _旦~~
スポンサーサイト
Posted on 2019/10/07 Mon. 10:35 [edit]
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |