0528
救急車を呼んだ! 
昨日、いつものように起きて、朝御飯の準備をして、朝御飯を食べて、お薬を飲んで、旦那を見送った。
そこまでは、いつも通り。
その後、娘の髪を縛ったり、洗顔や歯磨きを済ませたら、視界がクラクラ…
『なんか、ママ調子悪いから、少しだけ横になるね!』
横になると、娘が『大丈夫だよ♪』と言いながら、自分の身支度を着々とこなし、完成!
『ママ!バス行っちゃうよ!』
『ごめん!ちょっと無理かな(^_^;)もう少し様子見て、車で送るから(^_^;)』
幼稚園に連絡をして、娘は元気なんですけど、私が調子が悪くて遅れないので、バスに乗れません。
落ち着いたら車で連れていきますので…
そんな感じの連絡をして、横になったけど、グラグラして起き上がれない!
なんか…変だ!
幼稚園に送ってないから、今、私に何かあったら、娘が困る!
パパに緊急連絡!
出勤したばかりで、帰宅は無理!
予想してたので、とりあえず身支度をして、救急車を呼ぶかな…と、報告。
そんな時に娘が『ママ~!トイレ~!』
まだ、一人で行ったことが無い!
困った…
トイレが見える所まではっていき、娘に指示をしてる間に旦那から電話。
俺が救急車呼ぶか?
ちょっと待って…今、トイレって…
スピーカーにして、そのまま娘の事を何とかこなし、呼んでもらうことに。
すぐに、知らない番号から着信があり、救急のかたからの電話。
今、ご主人から連絡があり、救急車が向かってますからね!
もうすぐ着きますよ!
玄関の鍵は開けられますか?
娘が開けられます!
あ!もう開けれたみたいです!
分かりました!
すぐに着きますので待っててくださいね!
電話が終わると、娘の鳴き声が!
『ママ~!ママ~!!』
外だ!!!(@ ̄□ ̄@;)!!
鍵を開けて、ドアを開けて、外に出てしまったらしく、入れなくなって泣いてる!!(^_^;)
また、はって玄関まで行き、ドアを開けて娘を家に(^_^;)
安心した娘は、すぐに泣き止んで、私の荷物を一生懸命運ぼうとしたり、バタバタ。
『ママのは大丈夫だよ♪水筒をリュックから出して持って(*^^*)』
『靴を履いて、救急車の音が聞こえたら、ドアを開けて覗いてみて!外に出ないで、覗くだけだよ(*^^*)』
救急車の音が聞こえ、何度も覗いては、『まだ居ない』と報告する娘。
救急の人が自宅前に来て、ドアの隙間からこちらに気付いて来てくれて、まずは娘が救急車に!
お行儀良く救急車に座り、誉められてニコニコしてる娘(^_^;)
とりあえず、娘は大丈夫かな(*^^*)
救急車の中で、イロイロ検査をして、普段から行ってる病院に行くことに!
娘と私が、救急隊から病院関係の人に渡されて少しで旦那が病院に到着!
頭の検査とかイロイロあるとの事で、検査は看護師さんに運ばれて移動だし、その間に娘を幼稚園に!
検査が終わる頃、旦那は病院に戻ってきた。
病院についてすぐに先生が見た目が時には、目が揺れてたらしく、メニエールの発作の可能性が高いかな…とは、言われてたけど、脳の検査もしてるのでドキドキ!
メニエールも、点滴で良くならなかったら一週間くらいは入院と言われていた。
点滴を1時間。
着いた時に比べたら、かなりいい感じ!
帰れるんじゃないかな?(*^^*)
点滴が終わり、診察。
車イスだったので、旦那も一緒に説明を受けた。
脳には異常はありませんでした。
メニエールと言うか、めまい発作みたいな…
自宅で、本当に安静にして下さい!
お子さんも居るし、自宅だとイロイロ気になって安静に出来ないようだったら入院なんですけど、入院しても、ただただ寝かされるだけなので…(^_^;)
とりあえず帰宅!
一週間後、もう一度病院。
良くなって無かったら、メニエールのキツイ薬を使います。
一週間くらいは治らないかたが多いので、本当に休んでください!
めまいの薬を三種類だされ帰宅。
旦那は、私を寝かしたりバタバタしながら娘を迎えに。
娘が始めて、急に『ママ~!』と叫び泣いたらしい(>_<)
頑張ってくれたもんね…
しかも、私を病院に置いて幼稚園に行ったから、帰らないかもって不安だったのかも…
帰宅して、ママが居ると確認したらベタベタ(*^^*)
今日も、良くなってないので、旦那が送迎。
迎えに行ってあげたいけど、まだまだ途中で倒れたら困るし…(^_^;)
このままだと、明日も、旦那に頼むしか無いかな(>_<)
こんな時に再発するなんて…
とりあえず、頭に異常は無かったから、クラクラしてもメニエールだと思うので、無理して病院に行くよりは休んだ方がいい事もあるとも言われたし、少しでも休む!(>_<)
思いがけないきっかけで、娘の成長を見られたけど…
淋しい思いをさせてしまった…


スポンサーサイト
Posted on 2019/05/28 Tue. 14:17 [edit]
« 復活!? | さくらこうえんにいきたい! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |