1208
2歳6カ月になりました! 

今日、いちご(娘)が、2歳6カ月になりました。
今、メジャーで計って見たら・・・だいたい 身長は 約86cm。
体重は、前に旦那ちゃんが計ったら 約12キロ。
平均は (女の子)身長が 88.4cm 体重は 12キロ らしいので・・・割と、平均値で成長中です♪
最近のいちごの成長は・・・だいぶ、会話が成り立つようになってきました♪(*´▽`*)
とは言え、まだまだ喃語も話してるので、意味不明な事も( *´艸`)
ディズニーの英会話の教材も、相変わらず好きなので、英語もかなり話してます!
こないだ、近所のセンターに遊びに行ったら、他のお友達と混ざってイロイロな遊具を使いこなしてる事にもビックリ!!
一番ビックリしたのは、一度も体験したことが無かった、トランポリン!!
走って行って、一人で 『ジャンプ🎵ジャンプ🎵』と言いながら楽しんでました(*^▽^*)ノ
後は、シーソー!!
遊びに来てた3歳のお姉ちゃんと一緒にシーソー🎵
どちらかがシーソーに行ったら、お互いチェックしてるようで、ダッシュで行き、キャッキャ🎵キャッキャ🎵言いながら遊んでました♪
おままごとのスペースもあったんだけど、いちごより小さい子ばかりだったせいか、ちょっと触ったらすぐに違う遊具に・・・
それでも、我が家にはないおままごとグッズを見つけては持ってみて・・・置くの繰り返し。
そんな中、お魚を見つけて、パンチに見せて 『フィッシュ!!(/・ω・)/』。
そうだね〜。フィッシュだね〜(#^^#)
それを見てた、お友達のお母さんが・・・
『フィッシュ!?フィッシュ!?え??』
はぃ(#^^#)フィッシュ(#^^#)
『え!!英語教えてるんですか??(゜o゜)』
あ・・・少しだけ・・・(#^^#)
『じゃあ、これは??(/・ω・)/』
と、見せた時には、別の遊具に走り出してました(^▽^;)
パンチは英語が出来ないので、ほとんど教えてません!
むしろ、教材で一緒に覚えてる最中です(≧▽≦)ノシ
それでも、いちごは、かなり覚えた言葉を発してて、最近話してたのでビックリしたのが
Here you are.
一緒に覚えて無かったら、全然気づかなかったセリフ!
パンチにオモチャを一つくれた時に、Here you are.と言いながらくれたんです♪(≧▽≦)ノシ
日本度では 「どうぞ」 て感じの意味だと思います(#^^#)
旦那ちゃんに話したんだけど、旦那ちゃんは、まだまだ、そこまで覚えきれてないので、言われても気づかなかったかも( *´艸`)
すっかり、いちごの日常の会話に英会話が染み込んできてます♪
ただ・・・なぜか、トマトなどの赤系の食べ物は全て・・・Apple!
これは、まだ、モノの区別がついてないだけだろうけど( *´艸`)
そんないちご、今日も自らDVDを選んで見せてと言うのは、英会話のDVD!

どのDVDか、どの本か、本は12種類あり、DVDは27枚ある中から、収納するケースもちゃんと見分けてます♪


ポテトチップの、のりしおを食べながらDVD観賞!

美味しく食べて、指に付いた塩とのりをほろってます!
これは・・・パンチの真似して覚えました(^▽^;)
ホント、手が汚れるとすぐに 拭いて~!!と、手を出して訴えるし・・・パンチに似てしまった(;^_^A アセアセ・・・
お口が汚れても、自分でティッシュで拭いてたりするし・・・
そんな姿を見て、「絶対A型だ!!」と、O型の旦那ちゃんは言いだしてるけど・・・(-。-)y-゜゜゜
そして、写真を連続て撮ってると

一生懸命ピースを作って・・・『ち〜じゅ!』
まだまだ、ピースは難しいらしく、作る時に自分の指を見ながら作ります( *´艸`)
ただ・・・こんな可愛くポーズをしてたりするけど・・・

こんな体制で食べたり・・・

足でページをめくったり・・・(;・∀・)
手が汚れてる時は、手を拭かないと他のモノは触りません!
そして、ポテチをまだまだ食べながら見たいって事で、足が・・・(^▽^;)
当然、足でめくらないの!!と、怒りましたが、笑って何度も足が伸びてきてたり(-"-)
オテンバだし・・・悪戯大好きだし・・・
まぁ、ひ弱に育つよりましかな(;´∀`)
ポテチが食べ終わって、急にオモチャを置いてる部屋に行き、テディベアを持ってきました!!
『おもた~い!おもた~い!』と、言いながら、必死に抱えてきて・・・

このテディベアは、いちごの誕生記念に作ったテディベア。
なので、産まれた時の身長と体重で作られてます!
重さは 2,944g なので、約3キロ!
いちごには・・・かなり重いんだけど、ちょいちょい持ってきて一緒に遊んでます♪

そして、相変わらず 『ぴーしゅ!』
写し終わったら、また持ち上げて移動。
どこに行くのか付いていくと寝室!!
寝かせるの??(#^^#)
と、聞いたら、ニヤッとして布団に上がり、自分の枕にテディベアを寝かせたと思ったら、自分の横になり・・・

また・・・ポーズとってるし(^▽^;)
スッカリ写されるのが好きで、最近は

アプリで自撮りも大好きです( *´艸`)
赤ちゃんは卒業して、すっかり幼児です!

そうそう!こないだ、パンチの免許更新に行ってたんだけど

ウロウロしまくりで、ずっと旦那ちゃんが追いかけてました(^▽^;)
しかも・・・

離れたところでも ピースしてるし(^▽^;)
そして、遊びまくって・・・

お疲れなご様子( *´艸`)
パンチの講習中も、いちごの声が聞こえてきたり、暖房が効き過ぎてて、講習中の部屋のドアが開いてたのをいい事に、ドアから覗いてパンチに手を振ってたり・・・元気すぎです(^▽^;)
そんな元気ないちごの好きなご飯・・・

食べてる途中ですが・・・青椒肉絲です♪
ピーマン(緑) 1袋
パプリカ 赤&黄 各1
と、子供の嫌う野菜ピーマンがたっぷり入ってますが、かなり好きらしいです♪
食べ物の好き嫌いは激しくなってきてて、食べむらもかなりあるんだけど、一番大好きなのが
真っ白な御飯!
何も食べなくて困ったら、ただただ、ご飯をよそって食べさせます(^▽^;)
筑前煮や、鍋なども好きだし、納豆も大好き!
紛れも無く・・・日本人です!!(≧▽≦)ノシ
見てるTVは・・・
小さなプリンセスソフィア
アンパンマン
エレナ
天才てれびくん
ビッとワールド
ルルロロ
おかあさんといっしょ
ピタゴラスイッチ
エイゴビート
はなカッパ
キッチン戦隊クックルン
ピングー
後は…昼ドラも一緒に見てたりします( *´艸`)
2歳6カ月で昼ドラ・・・
さすが女の子!(*^▽^*)ノ
お料理中も、お野菜を洗うって、自分で踏み台を持ってきて準備!
まぁ・・・基本的に水遊びしかしてないんだけど、パンチに一つづつ渡してくれたりするので、一応お手伝いかな♪
来年、入園も決まったので、満3歳からの入園と言う事で 4年教育!
子供の成長は、3歳までの経験とかで決まるので、入園が決まって本当に良かった♪(#^^#)
次の日曜日は、英会話の教材のイベントだし、来週は幼稚園のプレだし
再来週は・・・幼稚園の入園願書の提出&面接!!
バタバタしてて、またアップが遅れるかもしれませんが・・・
ちゃんと生きてます!!(*^▽^*)ノ
いちごのインフルの予防接種も無事に終わったし、面接・・・頑張ります!!(((uдu*)ゥンゥン
さて、今日は外食をする事になったので・・・準備をしなくては!!
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
Posted on 2017/12/08 Fri. 17:45 [edit]
« 我が家のクリスマス2017 | ワールドファミリークラブ 週末イベント パペットショー »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |