1216
喜怒哀楽の表情が豊かな生後6か月! 
ハーフバースデーの記念の温泉旅行や、スタジオ撮影で、また一段と成長した我が子“いちご”
AM 3時~5時 おっぱいを欲しがり、添い乳で朝まで粘る!!
AM 6時~8時 おっぱいで満足して寝ていちごも起床。
毎回、起きてすぐに寝返りをして、パンチに攻撃!!
それと同時に、足は旦那ちゃんを攻撃!!
当然、二人とも目が覚め、いちごのミルクの準備前に、パンチがwc
寝室からパンチが居なくなると・・・
『マンマ〜!!(ノД`)・゜・。』と、泣きだすようになりました♪(≧▽≦)ノシ
AM 10時~11時 離乳食タイム (10倍粥)
バンボのイス&テーブルで食べさせるようにしてるんだけど
まだ、座り心地になれないのと、テーブルの感触が新しいので、叩いたり、舐めたりでバタバタ。
気に行ってるっぽい離乳食は 白ぶどう&桃・パン粥・コーンスープ・パンプキンスープ
AM ⒒時~12時 おっぱいorミルクタイム
(離乳食を満足に食べられ無かった場合は、おっぱいでは足りないのでミルク!)
PM 3時~4時 離乳食タイム (10倍粥)
PM 4時~5時 おっぱいorミルクタイム
PM 6時~7時 沐浴
PM 8時~10時 おっぱいorミルクタイム後、就寝
なので、早かったら8時には寝てて、遅かったら10時!
これが、今の我が家の生活サイクル!!
この合間に、パンチ達がご飯を作って食べたり、家事をしたり、PCでブログをアップしたり。
産まれて間もない時に比べたら、食事の間隔が空いてきたので
かなり、自分の事も出来るようになってきたけど、
空いてる時間に、自分の食事も作るけど、当然、離乳食を作る時間も必要だし
着ている服のお洗濯も必要!!
そして・・・これとは関係なく、オムツタイム( *´艸`)
自宅でしているサイクルを、外出したからといって変える事は無く
買い出しに行っても、いちごの離乳食の時間などもとって、時間に余裕を持たして行動するようになった。
生後6か月にもなると、親の方もある程度慣れてきて
いちごの様子を見ながらの行動も楽になって来てるけど・・・
全ては・・・ママが居る事が大前提!!(≧▽≦)ノ
6か月になってから、ママっ子が激しくなり、寝起きもそうだけど
ちょっとパンチが見えなくなると 『マンマ〜!!』って始まり、旦那ちゃんを困らせる( *´艸`)
今日も、川の字でお昼寝をしたんだけど
いつもとは違う順で寝てたら、すぐに起きてしまい泣きだしてしまういちご。
そう!今日の並びは・・・
いちご 旦那ちゃん パンチ
と、パンチを休ませてくれる気持ちで、いちごの横に居てくれたんだけど
すぐに気づいて起きてしまい、逆に休めない事に(^▽^;)
旦那ちゃんが必死に抱っこしてあやしてたんだけど、なかなか泣き止まない!!
原因は・・・アイマスクをしてるパンチをママと認識していなかったらしい!!
アイマスクを取り、いちごを見ると・・・パンチをガン見!!
これは、明らかにママっ子の悪化中だと、パンチが起きて抱っこして泣き止むいちご(´艸`*)
そこからは、パンチがいちごの横に寝て、ゆっくりお昼寝♪(#^^#)
そんな、ママっ子いちご。
スタジオ撮影では、スタッフさんが全てやってくれてるんだけど
ママから離される事で不安になり・・・泣きまくりでした(#^^#)
最後は、そんなスタジオでの撮影風景です♪(*^▽^*)ノ
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Posted on 2015/12/16 Wed. 22:40 [edit]
« たまらなぃ♪(≧▽≦)ノシ | ハーフバースデー♪何とか自宅でも撮影終了♪ »
コメント
No title
たしかに表情のバリエーションが増えてきましたね!
育児にも余裕が出来るのはありがたいですな
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |