0708
生後1カ月♪ 
昨日、一か月検診も無事に終わり
6月8日に産まれた“ いちご ”なので・・・
本日、ジャスト1か月!!(*^▽^*)ノ
一か月検診では
身長・体重・胸囲・頭囲 の 測定!
それぞれ、平均値で順調♪
栄養状態も良好!
K2シロップも飲ませ終わり、他に心配な事とかありますか??って聞かれ

いちご↑↑↑
ほっぺの、湿疹がなかなか治らないんです(;´・ω・)
って、話したら・・・
『大丈夫!大丈夫!このくらぃすぐに治るから!!良くある事だから♪(*^▽^*)ノ』


女の子だし・・・あとを残したく無いから気になってたんだけど・・・様子見って感じです!f(´・ω・`)
そして・・・胆道閉鎖症の検査も異常なし!
聴力検査も、左右ともに正常でパス!!
新生児マス・スクリーニング
アミノ酸代謝異常症
有機酸代謝異常症
脂肪酸代謝異常症
ガラクトース血症
クレチン症
先天性副腎過形成症
などの検査も異常なし!!
まぁ・・・上のイロイロなマス・スクリーニングは、良く内容まで理解してないんだけど
先天性の異常はないらしいです!!(*^▽^*)ノ
と、言う事で・・・いちごの検診は無事に終了♪
その後、産科でパンチの検診があり・・・それもひとまずクリア!!
次の病院は・・・27日に、パンチの糖尿病合併妊娠の診察!!
とは言え、もぅ、インスリンもしてないので、経過観察と、血液検査のみ♪
そして・・・それが終わったら・・・
いちご生後2か月に入り・・・ワクチン注射のラッシュがスタート♪(≧▽≦)ノシ
パンチ達が行ってる病院は、婦人科・産科・小児科とある病院なので
そのまま同じ病院イロイロ注射をするんだけど、毎週木曜日の午後だけは
ワクチンをする人だけの診察になってて、風邪などの人を見てないから
安心して来れますよ♪って言われたので・・・
2か月過ぎた最初の木曜日に行く予定です!!(*^^)v
ヒブワクチン(インフルエンザ菌b型) と、 小児用肺炎球菌
の、2種類は無料で受けられるんだけど
B型肝炎 ・ ロタウィルス(2回 or 3回) が 有料のワクチンとなっていて
でも・・・どちらも受ける予定です!!(*^▽^*)ノ

3か月過ぎたら、また更に増えて、ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオなどのワクチンもあるし・・・
痛いだろうな・・・( ..)φ
まぁ、痛いんだろうけど・・・大きくなったら覚えてないくらいだから( *´艸`)
いちご&パンチの病院も終わり
どっと疲れたので・・・まったり休憩♪
駄々っ子にミルクを飲ませたりしてたら、先に旦那ちゃんが死んでたので
横にいちごを置いたら・・・

このサイズの違い!!ヤバイです♡(*´▽`*)♡
可愛過ぎる~ぅ!(≧▽≦)ノシ
そして、この写真が気に入ったので
朝方のミルクタイムの後に・・・再チャレンジ!!

いちごを置いた事に気づいた旦那ちゃんが・・・寄ってきた♪( *´艸`)
顔が出ちゃってるので、色だけ変えてみました(´・ω・`)ノ
それにしても・・・寝てる時のいちご・・・
ほっぺがパンパンになってて・・・ぶちゃいく♡(≧▽≦)ノシ
我が子ぢゃなかったら、お世辞にも可愛いって言えないカモ(^▽^;)
いいんです!!自己満なので!!( `ー´)ノ
さて、今日もちょっとお出掛け予定なので・・・
また、手が空いた時にきま〜す♪(*^▽^*)ノ
あ・・・コメントの返事は・・・順に、ゆっくりとさせていただきますm(__)m
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

育児日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted on 2015/07/08 Wed. 13:45 [edit]
« 爽やかな大人の甘さバナップル♪ | 甘えん坊炸裂!!( `ー´)ノ »
生後1ヵ月おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
母子ともに良好でなにより(*⌒3⌒*)
パンチの病院はK2シロップは1ヵ月で終わりなんだ!こっちは3ヵ月までだから毎週忘れないように気を使ったわf(^_^)
いちごちゃんも可愛いけど、らいふのズボンの柄が可愛い絵柄なのは気のせいかしら?(笑)
予防接種ね〜ワケわからなくなるから始めにカレンダーとにらめっこで全部予定決めて受けたなぁ〜風邪引く事がなかったから予定通りに受けれたし!
うちは1才過ぎての追加接種が、あるから多分もう注射だと分かるしギャン泣き覚悟が必要だなぁ(笑)
去年の接種では泣かない時もあったし、私に似て注射好きかも(笑)
最近うちは午後から2〜3時間お昼寝するんだけど、リビングで寝るから何も出来ない(;>_<;)
だから、私もお昼寝タイムで何もしない日々だわ(笑)
コメントありがとう(^o^)
らいふのブログが更新してあるから、パンチは元気なんだな!って勝手に健康バロメーターにしてる(笑)
元気じゃなかったら忙しくて更新されないだろうし(*´ω`*)
ロマネスコはブロッコリーの仲間になるのかなぁ?見たら直ぐに分かるよ(^o^)
ほっぺが痒そうですね(; ・`д・´)
やはりベビーパウダーあたりをかかさないようにしてあげるとかするしかないんでしょうかね
いちごチャン、生後1カ月、おめでとうございますっ(≧∇≦)
母子ともに健康でなによりですね( ´ ▽ ` )ノ
いやぁ〜 カワイイわぁ、いちごチャン^_^
これからも元気でスクスクとねっ!!!
ほっぺ
panchiさん、こんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)و
いちごちゃんのほっぺ、全然問題ありませんよぉ〜〜
新生児には良くある事ですぅ〜〜
そして、この位なら全然酷い方ではありませんよぉ〜〜
後にもならないから大丈夫ですよぉ〜〜
気になるなら皮膚科で薬くれるけど・・・
あまり、薬塗るのもちょっと・・・
母曰く、あかちゃんの毒だしなのだそうで
全然心配無しですぅ〜〜
半年も過ぎると無くなりますよぉ〜〜
いちごちゃん可愛い〜〜
ぷくぷくになって来て、どんどん可愛くなって来ますねぇ〜〜
やはり、あかちゃんはぷくぷくが可愛いですよねぇ〜〜(*˘︶˘*).。.:*♡
いちごちゃん、一カ月健診、異常なし。よかったですね。Panchiさんも良好でなによりです。
うちの娘は一カ月健診で、「心雑音がありますが、大丈夫でしょう」と言われ、心配しま
したが、中二のいま、バドミントン部で元気にがんばってます。
いろいろ、心配なことがあるかと思いますが、がんばってママしてくださいね。
ちなみに、娘の心雑音は成長とともになくなりました。新生児にはよくあるようです。
« p r e v | h o m e | n e x t » |