1207
子供が出来て考え始めた・・・ 

前々から考えてはいたんだけど、子供を授かった事によって、さらに考える事が・・・。
自分たちが経験した事で大変だったこと。
学校生活や、お仕事なども大変だけど、そ〜ゆ〜自分が生活する上で予想できる事ではなく、急にバタバタとあった大変な事。
一番最初に考えたのは・・・高校の時。
でも、この時はまだまだ自分の事。
持病で命を落としかけた後、自分の人生を考えた。
友達の事。家族の事。
自分が居ない世界。
最初は悲しむ人も居るだろうけど、いつかはその状況になれて生活して行く。
その時、私の部屋はどうなってる?
服や家具は、いつかは処分されるだろう。
そう!高校生の時は、処分されるだろう!!で終わってた。
それが、子供を授かった今考えると全然違ってくる。
それぞれ、親を亡くし、経験した時に初めて実感した。
遺産相続
プラスかマイナスかは、それぞれ家庭によって違うけれど、どっちにしてもイロイロとある!!
その前に・・・パンチや旦那ちゃんが介護を必要とした時の事。
いちごが大人になってたら・・・いちごに頼るしかない・・・
なんて事は考えてません!
出来るだけいちごに負担がかからないように、介護施設に入れるのが理想。
どちらかだけが入っても、残った方も負担になる可能性が出てくるので・・・
二人で、介護福祉士などが常駐している所に引っ越そうか・・・なんて話もしてるけど、そうなると・・・かなり高額!!
その金額を支払えるくらい貯蓄をしなくては!?f(^▽^;)
まぁ・・・そんなに貯めれるかは未定だし・・・貯まらなかった時には・・・
そのまま、住んでいる場所で生活をして、病院のお世話になり最後を迎える。
治療費、生活費は必要となる。
そして・・・葬儀代。
さらに・・・遺産の処分費用!!
目に見えて分かりやすいモノだけではナイ!!
家具や衣服、車、家、お墓。
家具や衣服、車は処分(売る)!!
それも、売れるモノだったらいいけど、物持ちがいいと処分費用の方が莫大にかかる!!
車も同じ!
名義変更をして乗る事も可能だけど、古かったり、既に車を持ってたら処分!
そして・・・家と、お墓。
家は、一軒家だと、その家に住むと言ってくれたら、修繕費用だけで済む。
でも、パンチも旦那ちゃんも・・・実家から出てる。
しかも、パンチと旦那ちゃんの兄弟も出てる。
皆、新しい家族との生活をしてるので、実家に戻ると考える人の方が少ないのが現実。
だとしたら、一軒家の場合、解体などの処分費用がかかる!!
賃貸に住んでいたにしても、退去時の費用がかかる!!
しかも、現在引っ越しを希望してる市営住宅は、かなり高額な金額が退去時にかかるらしいし・・・。

あとは、お墓。
祖父母のお墓・両親のお墓が違う場所に存在する。
実家の側だったり、祖父母の家があった地域だったり、場所もマチマチ。
パンチで言うと、今現在住んでる場所から 北に1時間・南に2時間・南に3時間と、かなり遠い。
その他に、旦那ちゃんの方もあり、そっちは南に1時間。
そして・・・パンチと旦那ちゃんが入るお墓と思ったら、いちごが行きやすいように、その時に住んでる場所の近くとは思うけど、それにしたって、いちごがその地域にずっと住み続けるとは限らない。
そんな事を考える前に、お墓を建てるには 土地・墓石 と、またお金がかかる。
そして、お墓があまりに遠くにあり過ぎるので、お墓のお引越しなどを考えると、移動の許可をお坊さんに貰ったり、お墓のあった場所の整理費用だったり・・・
当然、新しい場所の土地・墓石の費用。
建物の中にある新しいタイプのお墓にするにしても、それなりに費用がかかる。
なので・・・子供が出来た!教育費用を貯めなくては!!
なんて、学校などの費用ばかり気にしてたけど、家族が増えたと考えると・・・もっともっと貯めなくては!!(((uдu*)ゥンゥン
家具などの処分費用は、20~30万?
車は・・・10万くらいでもいいから売れてくれたらな・・・( *´艸`)
家は・・・賃貸や市営住宅だと・・・30万くらい?一軒家だと・・・300万とか!?(;・∀・)
お墓は・・・少なくても・・・100万くらい?(;・∀・)
目に見えて我が子にかかるお金。
病気で入院が長引いたら、その分も負担が大きくなる。
医療保険・死亡保険なども、きっちり見直さなくては!!
そして・・・葬儀屋さんの保険みたいのも検討しよう!!と、最近話してます。
すぐすぐ、自分たちに何かあるとは思いたくないけど、いつ、何があるかは分からない。
実際、パンチは高校生の時に、あと数分でも病院に行くのが遅かったら・・・。
まだキケンですので、入院の手続きをと言われたけど、親のお財布事情で入院はさせられませんと断り、自宅に運ばれ、それから数日、父がパンチを病院に運び治療。
その時の事を考えると・・・また、いつ同じ事が起こるか分からない。
鼻からチューブをして、酸素マスクをして、点滴をして・・・意識は朦朧としたままの数日間だった。
そうなったら、自分では何もできないので、旦那ちゃんと、いちごに頼るしかない。
4日くらいで、起き上がる事が出来るようになり、トイレくらいは自分で行けるように。
いちごに負担がかからないようにしないと、パンチが親を見た時のように倒れてしまっても困る。
財産分与でもめ事は・・・一人っ子だから起きないけど・・・
負の財産だけは残したくない!!

ベタベタ

ベタベタ

ギューーベタベタ

全力でしがみつき!!( *´艸`)
最近、寝る時はパンチの上で寝るようになった(^▽^;)
眠くなるとパンチに横になれと、パンチの腕を引っ張ったりするし(;^_^A アセアセ・・・
お料理をする為に、いちごを放置すると・・・

一人で・・・いじけてる??
と、思ったら・・・バタバタ・・・

キッチンに来て転がってるし( *´艸`)
かなりの甘えん坊♪(≧▽≦)ノ
この子の為にも・・・イロイロと先の事を考えなくては!!(((uдu*)ゥンゥン
スポンサーサイト
Posted on 2016/12/07 Wed. 20:50 [edit]
0223
妊娠・出産 新百科 オールカラー! 
最近、乾燥が酷く、喘息の調子が悪い・・・
まぁ・・・お腹の赤ちゃんが大きくなって来てて、肺や胃が圧迫され始めてるから余計なのかもだけど(^▽^;)
加湿器も2台動いてるんだけど、現在の湿度は・・・38%!!
しかも、昨日、お洗濯もしてくれてて、部屋中に洗濯物があるのに・・・"(-""-)"
冬は、ストーブを付けてる上に、お外の空気も乾燥してるから、意外と喉も乾く。
だから、脱水症状とかになる人も居て、最近、冬になってもCMで、水分補給をってやってるんだろぅね♪(*^▽^*)
それにしても・・・夜中、ガッツリ咳き込んでしまって
起きてる時だったら、咳き込んでもお腹に力が入らないように気を付けてるんだけど
寝ぼけてるとダメだった;つД`)
お腹に激痛がはしり、5分くらぃだけど、痛みとの戦い!!
激痛が走って、痛みを和らげる体制になろうとしたら、ソッコー旦那ちゃんが起きて
必死に腰回りなどのマッサージ・・・
朝方まで勉強したりしてて、寝不足なのに・・・起こしてしまった・・・;つД`)
とりあえず、痛みは治まったし、明日は病院デーなので・・・今日は安静に♪( ..)φ
さて・・・今日は、最近、発見して買って貰った本です!!

![]() | 【最大500円クーポン配布中!】最新月数ごとに「見てわかる!」妊娠・出産新百科 妊娠初期から産後1カ月までこれ1冊でOK! たまひよ新百科シリーズ【後払いOK】【2500円以上送料無料】 価格:1,404円 |

最新月数ごとに「見てわかる!」妊娠・出産新百科 妊娠初期から産後1カ月までこれ1冊でOK!
たまひよ新百科シリーズ
本屋さんでイロイロ見てて、これだ!!って思って買って貰ったの♪( *´艸`)
やっぱり、知らない事だらけだから、こ〜ゆ〜本があると、ホント助かります!!
不安な事とか出てきたら、ネットで検索とかしたりしてるんだけど
不安になる前に知る事が出来るのもGOOD!!
まず・・・

この実物大シートを旦那ちゃんと見て、今、この大きさなんだ〜と、実感♡(*´▽`*)
産科では、今 ○○g ですよ♪
と言われるけど、想像がつかない!!
想像しようとすると、普段買い物とかで見るお肉とかの重さとか・・・(*ノωノ)
実物大って、ホントにいいです♪(*^▽^*)ノ
そして・・・

ちゃんと、細かいお腹の中の状況の説明とかもあったり・・・

その時期ごと、不安とかが出てくる事の説明や対処方法があったり・・・

↑↑一番大事なのがコレ!?( *´艸`)
今まで、大人二人の生活だったので、育児に関しての助成金など
イロイロと載ってました!!(*^▽^*)ノ
もちろん、出生届の出し方もあったので、この辺は旦那ちゃんが目を通しておく感じです♪
たまごクラブの妊娠5か月くらぃまでの本は買ってたから、初期の事はイロイロ読んでたんだけど
赤ちゃんを迎える準備をするにあたって、やっぱり通して載ってる本があると便利♪
この本を妊娠初期に見つけてたら・・・(ノД`)・゜・。
って、流産の可能性があったから、本とかを買う気持ちにもならなかったし・・・仕方ないんだけどね♪( *´艸`)
やっぱり、たまごクラブ・ひよこクラブは便利って実感しました(#^^#)
そして・・・イロイロ本を見てると・・・
身長150センチ以下のママは、子宮が細く、帝王切開になる可能性が!って(^▽^;)
もぅ・・・今回妊娠して、何度帝王切開の可能性がって言われてきたか・・・(-。-)y-゜゜゜
さすがに覚悟は出来てるし♪( `ー´)ノ
見れば見るほど、出産予定日より早くなる気が・・・(´▽`*)
5月に産まれてきたら、旦那ちゃんも5月産まれなので・・・ソックリな性格!?(´艸`*)
『大変だな〜!こんな性格二人も近くに居たら!!(笑)』
って・・・確かに・・・(^▽^;)
なんてね♪( *´艸`)
女の子だったら、パパに似てる方が可愛いって言うし♪(#^^#)
さて・・・PCで遊んでばかり居ないで・・・休まねば!!(@^^)/~~~
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted on 2015/02/23 Mon. 12:50 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |