1009
パパ帰宅! 
日曜日から出張に行ってたパパ!
20時くらいには帰ってくる予定だったのが、急にお仕事の追加が入り、帰宅したのは22時過ぎ(;^_^A
偶然、昨日は早起きし過ぎた娘は、幼稚園から帰宅して耐えきれずお昼寝・・・。
いつもなら、1時間くらいで起こそうかな~とか悩むんだけど、もしかしたら、パパが帰ってくる時間まで起きてるかも!!
娘も会いたがってたし、パパも会いたいだろうし!!と、ゆっくり寝かせて大正解!
お昼寝から起きて、夕ご飯を食べて、お風呂に入って寝る準備をする前に パパが帰宅!!
テンションが上がりまくりの娘♪
パパもニコニコ(#^^#)
パパにお土産をもらって、更に大喜びの娘♪
そして、娘からもパパに♪
夜遅くに帰ってくるから、寂しくないように♪と、毎日少しづつ書いてた・・・

家族でイオンに行ってるところ♪
家族でお花を見たりしてるところ♪
パパと花火♪
ママと・・・雨降ってるから雨!
いちごは晴れ( *´艸`)
前は、最初に書いたお顔が一番大きくなって、バランスがとれなかったんだけど、すっかり画用紙のサイズを意識するようになり、サイズも変えて書けるようになりました♪(#^^#)
まだ、髪が縦横の直線ばかりだったので、「前髪を書いてみたら?」と、話してみたら、ママといちごの前髪を書くことが出来て、本人も大喜び♪
ママといちごは、同じリボンつける♪とか、イロイロ考えながら書いてました(#^^#)
少しづつ、本当に少しづつだけど、いろんなことが成長してきてます♪
そんな娘は、今日、早速パパに貰ったリボンを付けて登園♪

西陣織と水引細工
貰ってすぐに、着物の時につけるの?みたいな話をしてたけど、パパが、幼稚園とかに行くときに付けてっていいよ♪と、サクッと言ってたけど、よく見ると、素材に・・・
針(真鍮)
テープ(紙)
これは・・・微妙(;^_^A
幼稚園では、子供が転んだ時などにけがをする可能性があるものは禁止にされてます。
針・・・(;^_^A
すぐには飛び出してこないだろうけど、確かに転んだりしたら危険だし、でんぐり返しなどをしたら・・・(*ノωノ)
紙は、濡れただけで壊れそう(;^_^A
う~ん・・・とりあえず、今日は演劇鑑賞の日だから、激しい運動はしないだろう!!と、付けてあげました(#^^#)
でも、この先は禁止!お休みの日だけつけようね♪(#^^#)と、説得( *´艸`)
お仕事の合間に、じっくり見る時間も無い状態で、父親が選ぶと・・・こうなる( *´艸`)
でも、おしゃれに目覚めてる娘には最適なお土産だったのかも♪(^^)/
きっと、まだ年少さんのお友達が、このリボンに気付く事は少ないだろうし、先生も、今日はバタバタしてるから、気付かれない!
娘が自分でアピールしたら、誰かが褒めてくれる・・・かも!?( *´艸`)
さて、パパは帰ってきてるけど、朝から夜中までお仕事なのは変わらないので、娘が帰ってくるまで休まねば!!
20時くらいには帰ってくる予定だったのが、急にお仕事の追加が入り、帰宅したのは22時過ぎ(;^_^A
偶然、昨日は早起きし過ぎた娘は、幼稚園から帰宅して耐えきれずお昼寝・・・。
いつもなら、1時間くらいで起こそうかな~とか悩むんだけど、もしかしたら、パパが帰ってくる時間まで起きてるかも!!
娘も会いたがってたし、パパも会いたいだろうし!!と、ゆっくり寝かせて大正解!
お昼寝から起きて、夕ご飯を食べて、お風呂に入って寝る準備をする前に パパが帰宅!!
テンションが上がりまくりの娘♪
パパもニコニコ(#^^#)
パパにお土産をもらって、更に大喜びの娘♪
そして、娘からもパパに♪
夜遅くに帰ってくるから、寂しくないように♪と、毎日少しづつ書いてた・・・

家族でイオンに行ってるところ♪
家族でお花を見たりしてるところ♪
パパと花火♪
ママと・・・雨降ってるから雨!
いちごは晴れ( *´艸`)
前は、最初に書いたお顔が一番大きくなって、バランスがとれなかったんだけど、すっかり画用紙のサイズを意識するようになり、サイズも変えて書けるようになりました♪(#^^#)
まだ、髪が縦横の直線ばかりだったので、「前髪を書いてみたら?」と、話してみたら、ママといちごの前髪を書くことが出来て、本人も大喜び♪
ママといちごは、同じリボンつける♪とか、イロイロ考えながら書いてました(#^^#)
少しづつ、本当に少しづつだけど、いろんなことが成長してきてます♪
そんな娘は、今日、早速パパに貰ったリボンを付けて登園♪

西陣織と水引細工
貰ってすぐに、着物の時につけるの?みたいな話をしてたけど、パパが、幼稚園とかに行くときに付けてっていいよ♪と、サクッと言ってたけど、よく見ると、素材に・・・
針(真鍮)
テープ(紙)
これは・・・微妙(;^_^A
幼稚園では、子供が転んだ時などにけがをする可能性があるものは禁止にされてます。
針・・・(;^_^A
すぐには飛び出してこないだろうけど、確かに転んだりしたら危険だし、でんぐり返しなどをしたら・・・(*ノωノ)
紙は、濡れただけで壊れそう(;^_^A
う~ん・・・とりあえず、今日は演劇鑑賞の日だから、激しい運動はしないだろう!!と、付けてあげました(#^^#)
でも、この先は禁止!お休みの日だけつけようね♪(#^^#)と、説得( *´艸`)
お仕事の合間に、じっくり見る時間も無い状態で、父親が選ぶと・・・こうなる( *´艸`)
でも、おしゃれに目覚めてる娘には最適なお土産だったのかも♪(^^)/
きっと、まだ年少さんのお友達が、このリボンに気付く事は少ないだろうし、先生も、今日はバタバタしてるから、気付かれない!
娘が自分でアピールしたら、誰かが褒めてくれる・・・かも!?( *´艸`)
さて、パパは帰ってきてるけど、朝から夜中までお仕事なのは変わらないので、娘が帰ってくるまで休まねば!!
スポンサーサイト
Posted on 2019/10/09 Wed. 10:20 [edit]
1008
もう8になった? 
日曜日からパパが出張に行ってます!
「8日に帰ってくるからね♪」
と、娘に何度も教えて行ったので、毎朝、第一声が
「もう8になった?」です(;^_^A
やっと、「今日、パパ帰ってくるよ♪(^^)」と、言いましたが、帰宅するのは娘が寝る時間!!
帰ってきた時に起きてたら喜ぶだろうけど、興奮して寝なくなるのは困る(-_-;)
今日は、いつもより早く眼が覚めて、朝食後に時間があった為に・・・

散らかしまくってました(;´∀`)
それでも、8時に壁時計が鳴ると、幼稚園に行く準備をしなきゃと自分からお片付けをしてて、だいぶお姉ちゃんになりました♪( *´艸`)
年少さんになったくらいから、お片付けをきっちり出来るように
「お片付け、ちゃんと出来てないで落ちてたら捨てるからね~!」
と、半強制的に言っていて、たまに、本気で捨てました!
まぁ、捨ててもいいようなモノが散らかってた時に実行してたんだけど( *´艸`)
その効果があり、次は「落ちてるオモチャ、ママが拾ったら捨てるからね~!」と、言ってたら
『ママは触っちゃダメ!お片付けしてるから!!』
って、必死にお片付けをします( *´艸`)
でも、この行動は、パンチと二人の時・・・
娘に甘いパパが居ると、愚図って出来なくなります!!
そして、そんな娘を見て、やっぱり甘いパパは一緒にお片付けをします!!
「自分で出来るんだから、手を出さないで!!」と、今度はパパがママに怒られる事に( *´艸`)
ホント、パパが居ないと、ちゃんと自分で出来る事も増えてきてて、成長してるな~と、実感します♪(#^^#)
パパが居ると・・・甘えん坊・・・ってより、だらけます(;´∀`)
娘に甘くなるのは分かるけど、娘の為にならないので、本当に困る!!(。-`ω-)b
そんな娘の、最近の旬!

制帽の下に・・・(;^_^A
「こうしたら濡れないんだよ♪」
と、得意げに話してるので、放置( *´艸`)
最近、寒くなってきてるし、今日も18度までしか上がらないし♪
さて、今日はパパが帰ってくるし、甘えん坊が悪化するだろうし・・・
今のうちに休まねば!!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
Posted on 2019/10/08 Tue. 10:30 [edit]
1007
明日で4歳と4か月♪ 
バタバタしていても、子供は成長します!
そして、パンチの体調が悪い状態が続いているので、娘の成長は著しく感じます!
パンチが咳こむと
「ママ大丈夫?いちごがついてるからね!!」
と、言いながら、背中をさすってくれたり、頭をナデナデしてくれます。
その咳が酷く、痰が出そうだったら
「ぺっ!する?」
と、ティッシュなどを用意してくれます。
そして、最近、練習を始めた事が。
ママが体調悪くて、救急車を呼ばなきゃならないくらいの時、娘では、まだ住所が言えません!
なので、どの道パパに連絡を入れないとならないので、パパに電話をすることにして
ママが体調悪くて、スマホ取ってって言ったら、パパの会社に電話するから
「○○いちごです。○○○○(パパの名前)お願いします!」
って、言ってね♪
練習ではパーフェクトに言えるようになってます( *´艸`)
これを教えてる事を、こないだパパに話して、電話に出ることがある人(同僚の管理者さん)に、サラっと伝えといて♪と、頼みました(#^^#)
まぁ、いずれ旦那の部下になる人だし、いいかな♪みたいな( *´艸`)
当然、旦那も同じように思ったらしく、即答で『言っとく!!』
その話をした夜・・・パパは更に新しいことを教え始めました!!
まだ、覚えてすぐだから、次のを教えるのは・・・とは、思ったんだけど、教え始めたのが
【救急車を直接呼ぶ時に、住所を言えるように】と、住所を教えてました( *´艸`)
住所は、やっと最近、〇〇市○○区まで言えるようになったところだったので、枝番とAPの名前と部屋番号まで一気に教えてました(;^ω^)
まぁ、繰り返し教えてたら、そんなに大変ではないとは思うんだけど・・・大変そう( *´艸`)
ただ、パパは真剣です!
ママに何かあったら頼むよ!!と、娘に言いながら教えてるので、娘も必死に覚えます!!
これは、ある意味、パンチが体調を崩したおかげかな~( *´艸`)
パパが居ない時は、基本的に一人でイロイロやります。

テレビを見ながら歯磨き( *´艸`)
オモチャを出して、お片付けも綺麗に出来るし、オヤツを食べても、後片付けもきっちり出来るし。
(茶碗洗いは教えてないので、下げるだけ( *´艸`))
パンチの体調が少しでも回復したら、子供用の包丁とかも買ってきて、少しづつお料理も教える予定です!!
こないだ、発作で動けなくなった時に
「ママ、いちごご飯作れないの・・・。作り方教えて!」
と、横になってるパンチの所にきて正座をして、真剣に言うんです(*ノωノ)
元気なお母さんじゃなくて申し訳ないけど、家族を助けたいって気持ちが芽生えてくれた娘に感謝です♪

(寝起きの娘)
さて、そんな娘の外見的な成長は・・・身長は約100㎝! 体重は約15.5キロ!
着せてるサイズの服は110~120㎝!
小学校1年生で120㎝って聞いてたから、年少さんの娘も、ギリギリそのくらいまで着れたらいいな~みたいな♪( *´艸`)
靴のサイズは約15㎝!
ABC・・・は、ある程度言えるようになり
あいうえお・・・は、表を見たら言える!
123・・・は、桁が変わる時にフォローしたら100まで言えるかな~って感じかな(`・ω・´)ゞ
文字を書く練習は、パンチが体調を崩してしまい、ちょっと進みが遅いな・・・( ..)φ
絵本の読み聞かせは大好きで、幼稚園児が見るような本は問題なし!
小学生向けのも見たがるので、たまに長編も借りて来たりしてます(図書館で)で♪
好きなテレビは
プリキュア
エレナ
ジェイクとネバーランド
パウパトロール
おさるのジョージ
おしり探偵
オトッペ
なりきり
Japanグル
ねこねこ日本史
はなかっぱ
おかあさんといっしょ
みいつけた
おはなしのくに
かいじゅうステップワンダパンダ
ミニアニメ
映画は、相変わらず ジブリ&ディズニー
TOYストーリー
ラプンツェル
千と千尋
猫の恩返し
モンスターズインク
ズートピア
などなど(自宅で撮りためてるモノなので、他の映画も大好きです♪)
今年のクリスマスには、サンタさんにTOYストーリーのジェシーを買って貰うんだ!って言ってたけど
まだまだ変わる可能性があるから、様子見・・・かな( *´艸`)
最近好きなオヤツ
じゃがりこ
とんがりコーン
どうぶつかすてら
プッチンプリン
ガーナチョコ(ホワイト)
パックンチョ
アポロ
横綱
さて、昨日から旦那が出張で居ないし、少しでも休まないと!!
明日は火曜市に行きたいな・・・と、思ってるので、少しでも休みます♪ ^^) _旦~~
Posted on 2019/10/07 Mon. 10:35 [edit]
0603
嬉しいサプライズ♪ 
体調を崩してから1週間。
なんとか普通の生活はおくってるものの、まだまだ人混みに行ったりするのはめまいが・・・
それでも、旦那様に付き合って貰って、土曜、日曜と少しづつ動き、回復してきてます!!( `ー´)ノ
まぁ・・・また発作が出てしまったら困るので、当分無理は出来ないのは変わらないんだけど(;^_^A
そんな中、小学生からの友達から郵便が♪
なになに?いちごの??(*^▽^*)
小包系が届くと、必ず自分のモノだと思う娘!
今回も当然のように、目を輝かせてよってきます!
違うよ!ママのお友達からママにだよ♪(#^^#)
何度言っても、
『 ちがうよ~!いちごの♪(*'▽')ノシ 』
開けて、中身を見た娘・・・
『 ほら♪いちごのだ~ヾ(≧▽≦)ノかわいい~♪ 』
大喜び♪
着てみる?と聞いたのが早いか、娘はすぐに試着( *´艸`)

はじゅかし~ぃ♪(*ノωノ)
動画を撮影してたら、喜んで踊ってた娘が、照れてたり( *´艸`)
友達の娘さんが愛用してた可愛いワンピなどを頂いちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
本当に可愛くて、パンチも自然とハイテンション♪
『ママのお友達のお名前は?』
パンチ : 〇〇ちゃんだよ♪
『〇〇ちゃん好き~♪ヾ(≧▽≦)ノ』
旦那 : 今の動画で撮って送ってやったら?( *´艸`)
ソッコー動画撮影!!( `ー´)ノ
ありがとうって動画を撮影しようとは思ってたけど、〇〇ちゃん好きと、自分から言い出した事にビックリ( *´艸`)

元気過ぎる娘・・・
今年の幼稚園の夏祭りには、この浴衣で行こうかな♪(#^^#)
他のワンピは、休日のお出かけに♪
S子♪ ありがとうヾ(≧▽≦)ノ
なんとか普通の生活はおくってるものの、まだまだ人混みに行ったりするのはめまいが・・・
それでも、旦那様に付き合って貰って、土曜、日曜と少しづつ動き、回復してきてます!!( `ー´)ノ
まぁ・・・また発作が出てしまったら困るので、当分無理は出来ないのは変わらないんだけど(;^_^A
そんな中、小学生からの友達から郵便が♪
なになに?いちごの??(*^▽^*)
小包系が届くと、必ず自分のモノだと思う娘!
今回も当然のように、目を輝かせてよってきます!
違うよ!ママのお友達からママにだよ♪(#^^#)
何度言っても、
『 ちがうよ~!いちごの♪(*'▽')ノシ 』
開けて、中身を見た娘・・・
『 ほら♪いちごのだ~ヾ(≧▽≦)ノかわいい~♪ 』
大喜び♪
着てみる?と聞いたのが早いか、娘はすぐに試着( *´艸`)

はじゅかし~ぃ♪(*ノωノ)
動画を撮影してたら、喜んで踊ってた娘が、照れてたり( *´艸`)
友達の娘さんが愛用してた可愛いワンピなどを頂いちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
本当に可愛くて、パンチも自然とハイテンション♪
『ママのお友達のお名前は?』
パンチ : 〇〇ちゃんだよ♪
『〇〇ちゃん好き~♪ヾ(≧▽≦)ノ』
旦那 : 今の動画で撮って送ってやったら?( *´艸`)
ソッコー動画撮影!!( `ー´)ノ
ありがとうって動画を撮影しようとは思ってたけど、〇〇ちゃん好きと、自分から言い出した事にビックリ( *´艸`)

元気過ぎる娘・・・
今年の幼稚園の夏祭りには、この浴衣で行こうかな♪(#^^#)
他のワンピは、休日のお出かけに♪
S子♪ ありがとうヾ(≧▽≦)ノ
Posted on 2019/06/03 Mon. 10:10 [edit]
0531
復活!? 
月曜日に救急車のお世話になってから今日まで、パパがフル稼働!
お仕事、家事、育児と、すべてこなしてくれました!!( ;∀;)ノシ
起き上がるとクラクラしてしまい、食事と洗面以外は寝たきり・・・
しかも、パパはお仕事に行くので、娘は延長保育を急遽お願いして、朝から晩まで幼稚園!!
朝 朝食の準備をしつつ、自分の出勤準備をしつつ、娘の登園準備!
ご飯を作り、おトイレに行かせたり、なかなか遊んで食べない娘にご飯を食べさせたり、幼稚園に持っていくものを整理したり・・・
着替えて、娘の着替えも見て、幼稚園に持っていくもののチェックをして、幼稚園に電話をして・・・
娘を送っり、帰宅したら、出勤準備をして出勤。
帰宅したら、すぐに娘を迎えに行って、帰宅したら洗濯機を回して、娘をシャワーに入って、夕ご飯の準備をして・・・
本当に、フル稼働!!(*ノωノ)
昨日、会社の人の好意で、お仕事をお休みすることが出来、明日から自分で動こうかと思ってるからと伝え、娘の送迎や、運転、買い物など、一人でも大丈夫か試す為に外出!
運転もふらつくことなく出来てて、お買い物も、ゆっくりだけど出来て、無理をしなければ大丈夫!!(`・ω・´)ゞ
と、言うことで・・・今日から通常通りの日常に(#^^#)
とは言っても、一週間は再発の恐れがあるし、来週、また病院に行くので、娘の事以外は安静!!
寝たきりのパンチに出来る事・・・


頃がて甘えてくる娘を見てる事(;^ω^)
(この写真を見て、可愛いでしょ♪と、ご機嫌な娘( *´艸`))
パンチが寝たきりだから、娘がパンチの所にくると、当然・・・寝てます!(;^ω^)
普段より、幼稚園で頑張ってる時間が長いので、夕ご飯を食べたら起きていられず、直ぐに寝てたし、初日は、夕ご飯するあ食べることが出来ず寝てたりしてて、本当に娘にも負担をかけてしまった・・・。
毎日、先生が心配してくれて、娘の園での様子を教えてくれたり、お手紙をくれたりしてましたが、本人も帰宅して報告してくれてて、毎日
『ママ~、って、泣いちゃった。』
と言いながら甘えてきてて・・・
本当に、可愛そうな事をしました(*ノωノ)
もちろん、パパも大好きなので、普段はお仕事で一緒に居られないことが多いパパに、お休みには甘えてたりしてて、パパが居てくれたからこそ、幼稚園で頑張れてのも♪

こんな感じで、パパにもベタベタです( *´艸`)
来月は、娘の誕生日があります!
娘が居ない時や、寝てる時には、誕生日プレゼントを何にするかの話し合い!
パンチは、今の娘には本がいい気がするって話してたんだけど、旦那は積み木がいい気がするし、それかオモチャ・・・と。
誕生日前にオモチャ屋さんに行って見た方がいいかな~と、思ってたら、パパが娘とシャワー中に質問してみたらしく、上がってすぐに報告されたのは・・・
『ももたろうと、いそげきゅうきゅうしゃの本!』
本を欲しがるとは思ってたけど、本を指定されてしまった!!Σ(・ω・ノ)ノ!
図書館で借りてきた本で、気に入ってたのは知ってたけど・・・(;^ω^)

この二冊です!(;^ω^)
(写真撮ってて良かった( *´艸`))
月曜に救急車に乗った時も、ずっとニヤニヤしてて、絶対乗れた事を喜んでる!!って気づいてたけど(;^_^A
本を買うことになりそうかな(#^^#)
本を選びに行く為にも、今日は休まなくては!!(-_-)zzz
Posted on 2019/05/31 Fri. 10:30 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |