0218
連日の除雪・・・ 

ここ最近、パンチの体調がそんなに悪く無いので、パパが居なくても除雪を少しづつするようにしてました。
でも、心臓に負担がかからないように、ゆっくり、ゆっくり・・・
そんな中、近所の人と話をしたり、同じアパートのお隣さんとお話をしたり、大家さんとお話をしたりと、いろんな人と触れ合う事になった娘。
また、一回り成長したかな〜(#^^#)
まずは、パンチとの除雪!!
除雪に行くには、パンチも娘も準備が必要!!

温かい服を着て、スノーウェアを来て、靴を履いて・・・
この作業も、幼稚園に行くまでには一人で出来るようにならなくてはならない作業!!
まだまだ、全てを独りでする事は出来ないけど、自分から着ようとして、必死に頑張ってるので・・・何とかなるかな♪( *´艸`)

今年は、MYショベルがあるので、すっかりお手伝いをして楽しむようになりました♪
![]() | 価格:666円 |

とは、言っても・・・当然、遊んでるだけに等しい!!
除雪するのかと思いきや、新雪の上をショベルを持って歩きまわり・・・疲れた〜(ノД`)・゜・。
座り込んでたのを起してたら、パンチのショベルで
遊び始めて、すぐに飽きてウロウロしだし、ふたたび・・・

必殺!座り込み!!(*ノωノ)
(全て娘の足跡です!)
ただの甘えん坊です!!(-"-)
そこに、同じタイミングで除雪をしてたお隣さんが帰宅。
娘と会話をして、自宅に入ったと思ったら、すぐに出てきて・・・

いちごポッキーをくれました♪(≧▽≦)ノシ
美味しい!美味しい!!
と、喜んで食べてたので、これはもう、雪で遊ばないな・・・と、ソリに座らせ、この日はお外でオヤツを食べて終了(#^^#)
お隣さんも、結局一緒に除雪をしてたんだけど・・・約2時間の除雪・・・疲れた・・・(-。-)y-゜゜゜
頑張って除雪した2日後(昨日)・・・またもや大雪!!
パパがお休みで、お出かけの予定があったので、今度はパパと除雪!!

写真を撮りに行ったら、見た事が無いバケツが二つ!!
さっきまでお隣さんが居て、貸してくれたよ♪(*^▽^*)ノ
またもや、お隣さんにお世話になってました(≧▽≦)ノシ
パンチが行った時には、ほとんど除雪作業は終わってて、また滑り台を作ってもらってました♪( *´艸`)
そこに・・・

タイヤショベル!?で大家さん登場!!
娘とお話をしてくれて、娘は上機嫌になり、必死に大家さんにお話をしてたら、大家さん・・・
★雪を運んできてくれました♪(≧▽≦)ノシ
急遽、運ばれてきた雪で大きくすることになり、パパは大忙し( *´艸`)
大きくしてくれてる間、暇になった娘は・・・

初めて近くて見て、大喜び♪
ピースをして記念撮影をしてるんだけど、融雪口で溶けていく雪が気になり、視線が(^▽^;)
タイヤショベル!?の周りをグルグル回り・・・
ママ!抱っこ!!
ダメダメダメダメ・・・(≧▽≦)ノシ
これは、さすがに乗れないから!!( *´艸`)
どこかの遊具と間違ってるでしょ〜!!と、パパや大家さんと話してたら
ショベルに乗るか??(*^▽^*)ノ
と、大家さん(^▽^;)
せっかくのお誘いでしたけど、まだまだ、自分をささえる事も上手く出来ないので・・・無理( *´艸`)
★パパが作った滑り台で遊んで終了♪(#^^#)
パパとママは、除雪で疲れてるけど・・・
娘は、近所の人などと触れ合って、楽しみまくり🎵
当然、予定外に遊んだ娘は、お昼を食べたら・・・熟睡。
遊び疲れた娘とパパ・・・今はまだ、お布団で熟睡中!
でも、そろそろ起こさないと・・・今日も滑り台で遊んでくれるらしいので、明日もグッタリかな♪( *´艸`)
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
![]() | 価格:1,728円 |

Posted on 2018/02/18 Sun. 09:00 [edit]
0905
娘の為に!! 

前回のアップから、喘息の薬の量を減らしたり、安定剤を飲んだりしてますが、少し動くだけでも動悸が・・・。
それでも、2歳の育児中!!
休み休み・・・娘の相手をしてます(#^^#)
少しでも、パンチが動かなくても楽しめる事・・・と、娘が寝てからゴソゴソ動きだし

入ってるのは、ハッピーセットのおまけで貰った ミニオンズ!!
全体像は・・・

ミニオンズ用滑り台デス♪
何か作ろうと、ボックスティッシュの箱を捨てずに保管してて、とりあえず・・・これを作りました(*^▽^*)ノ
起きたら気づいてくれるかな〜♪と、いちご(娘)のオモチャたちと一緒に置いて就寝。
翌朝。

まっすぐ滑り台の所に行き、リビングの中心まで運び、遊びまくり🎵(≧▽≦)ノシ
良かった〜♪楽しんでくれてる〜ぅ🎵

何やら、予想外のモノも使って遊んでるみたいだけど・・・いちごのモノだから自由に使ってOK♪
それでも、ミニオンズ用として作ったからか、メインはミニオンズで遊んでます♪
前にTVで放送されたのを録画して見せてから、ミニオンズにハマりまくり!!

娘に甘い両親・・・ついついUFOキャッチャーにミニオンズのクッションがあったのでGETしちゃいました(#^艸^#)
毎日、何度もクッションにダイブしたりしてて、お気に入りになってます♪
これで、少しでも一人でも遊べるかな〜(#^^#)
こんな感じで、パンチはあまり動かずに育児をしてるので、パパが居る時は大はしゃぎ🎵
遊んで欲しくて、パパに絡みまくりです!
その間、パンチは休めるので・・・かなり助かります♪(#^^#)
旦那ちゃんが諸事情で大型連休(6日間)になったので、その間、遊んでもらいまくって・・・毎日夜泣き(^▽^;)
でも、3歳までが脳の成長に大きく影響する時期だし、いっぱい刺激がある方が、育脳の為にも!!(((uдu*)ゥンゥン
せっかくの連休・・・いつもの公園じゃなく、ちょっと違う公園にも連れて行ってもらいました♪
市内にあるんだけど、ずっと気になってて、そろそろ連れて行っても楽しめるんじゃないかな〜と思ってた公園です♪
大型遊具がたっぷりで、上空から撮影したいくらいでした(#^^#)
ここで、いちごがハマったのは・・・滑り台!!
モーリーファンタジーで遊ばせたりしてたからか、怖がったりすることもなく、キャッキャ🎵キャッキャ🎵いいながら、何度もパパの手を引いて滑り台に行ってました♪
パンチは・・・ベビーカー運んだり、撮影したり・・・
基本的に、見守ってます(/・ω・)/
なので、帽子をかぶってると暑くて、日傘に変えたりしてたら・・・

なんでも気になる お年頃🎵
真似したくてパンチから日傘を取り、真似っ子🎵
まぁ・・・キケンなのですぐに戻してもらいましたけどね( `ー´)ノ
滑り台も大好きだけど・・・砂場で遊ぶのも大好き!!
同じ作業を淡々としたり(;^_^A アセアセ・・・
シャボン玉でも遊んだりしてて、公園に来てる、初めてあう同世代の子とも一緒に遊んだりも♪
かなり楽しんでるし・・・
旦那ちゃんは大変だろうけど・・・
これからも、公園に連れて行ってもらったり・・・頑張ってもらおう!!
パンチの体調が落ち着いたら、また近所の公園に二人でも行こうと思ってるんだけど・・・
今年はキツイかな・・・( ..)φ
自宅での遊びを強化するしかない!?
なんでもパンチの真似をしたがるので、化粧品も勝手に持ってきて、スポンジで顔をポンポンしてたり・・・
日焼け止めを塗ってても、私も~と両腕を出してきて、一緒に腕と顔に塗ったり・・・
ホント、なんでも真似をするので、言葉遣いや行動も気を付けなきゃ!!(^▽^;)
あと数日で 2歳3か月。
イロイロ言葉も言えるようになってきてるけど、英会話の教材をしてるのもあり、英語と日本語が入り混じって話してます( *´艸`)
ABCソングは、何もしてなくても口ずさむようになってきてるし♪
最近の口癖は・・・『な〜に?』 『なんで?』
ついに・・・この時がきた!?Σ(・ω・ノ)ノ!
って、事ではなく、パンチがいちごに呼ばれた時などに 『な〜に?』と言ってたり
一緒に遊んで、イロイロ教えたりしてる時に 『なんでだ???なんでだろうね〜??』 と、いちごに質問をしてたので真似をしてます(^▽^;)
そうそう!最近、『おはよう』 が言えるようになってるんだけど、なぜか・・・ 「は」 にアクセントがつき、変な発音に(;^_^A アセアセ・・・
そんな言い方した事ないんだけどな〜(;^ω^)
動けないパンチとは逆に、ドンドン活発になってるから、歌を歌いながら踊ったりも毎日の事。
自己満で歌って踊ってるのかと思って放置してると、見て見て!と、言わんばかりにアピッてきたりもするし・・・
ホント、がっつり成長期です( *´艸`)
そんな時期だってのもあり、満3歳で何とか入園させたく幼稚園に行ってるんだけど・・・
もしかしたら、待機児童になってしまうかも・・・って、話も出てて・・・
それでも、幼稚園の先生に相談したら、最低でも3年保育は入れそうなので、一安心です♪
枠に入れたら・・・満3歳から入れるので、6月生まれだと・・・ほぼ4年!!
出来るだけ頑張ってみます!!と、先生も言ってくれたので・・・様子見🎵
もうすぐ体験入園もあるので、とりあえず、幼稚園の行事にはフル参加で猛アピール!!
体調次第だけど・・・その後、多少寝込んでもいいから・・・頑張るぞ〜!!( `ー´)ノ
最後に・・・コレを見てくれてる・・・リア友へ。
LINEはいつでも大丈夫です!
でも・・・しばらく心臓の様子を伺いながらの生活なので・・・会えません!!(´;ω;`)
コントロール出来るようになるまで・・・待っててね(ノД`)・゜・。
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

Posted on 2017/09/05 Tue. 10:00 [edit]
0226
元気な娘・・・。 

先日から旦那ちゃんが風邪をひき、うつさないようにマスクをしてたけど・・・
きっちり・・・パンチにうつしてくれました(^▽^;)
前にもアップしたけど、パンチは風をひくと、市販のお薬だとアナフラキシーを起すかもとキケンなので止められているので、仕方なく病院へ・・・。
咳止めや解熱剤などなど、イロイロお薬をいただき、胃腸も弱いので、毎回、胃薬も一緒に処方され、お薬三昧です!!( 一一)
パンチに風邪をうつした旦那ちゃんも、まだ風邪が治って無いので、夫婦で風邪をひいてますが・・・いちごは元気です!!

大水なホットケーキを焼いてあげたら、一口サイズに用意したモノより・・・

大きなままのホットケーキにかじりつくし!!( 一一)b
今日も元気に、掃除・洗濯などをしてるパンチを追いかけまわして、ちょっと手伝ったりして、疲れたのか・・・お昼寝🎵
これは・・・チャンス!!と、久しぶりにPCを開いて見ました♪(≧▽≦)ノ
こないだ、ちょっとしたクーポンをいただいていて、そのクーポンを使う為に、旦那ちゃんのお休みにお出掛け♪
って・・・風邪をひく前の事なので、ちょっと日数がたっちゃったけど・・・(^▽^;)
凄く楽しんでて、1時間半の利用だったけど、全然遊び足りないみたいだったので・・・
次に行く時には 3時間パック!!かな(;^_^A アセアセ・・・
って・・・行ってきたのは・・・
キッズーナ!!
まだ早いかな〜と思ってたので、クーポンが無かったら行ってなかったんだけど・・・
全然早くない!!
むしろ、クーポンのおかげで知れたので、良かった♪(#^.^#)
あ・・・知らない方が安上がりだったかな??( *´艸`)
とりあえず・・・


車!!
ちゃんと動きます!!って・・・車の様に動くわけじゃ無く、車の遊具の様に動きます( *´艸`)

電車もあったし・・・

木のオモチャも♪
って、こーゆーのばかりではなく、ちゃんと大物遊具もいっぱいあって、とりあえず、いちごは大好きなボールプールに何度も(^▽^;)


大きいボールを発見!

持ち上げられないので、触るだけ( *´艸`)
ボールプールの中では、まだ歩くのは怖いみたいで、ホフク前進(ハイハイ)でウロウロしてるから、他のお子さん達の邪魔になりそうなので、交代で近くで監視!!
普段、パンチ達もこんなところを歩かないので、地味に疲れるし(^▽^;)
この横に見えてる滑り台・・・そんなの長く無いので、いちごにも挑戦させてみました♪
滑り台は大好きですね!!(((uдu*)ゥンゥン

他にも、こんなクッションの遊具があって、当然・・・・旦那ちゃんがいちごを入れてみました!!


怖がらずに座ってる・・・
そんないちごを見た旦那ちゃん・・・( ̄▽ ̄)b


更に上に積み上げてみたけど・・・楽しんでるし( *´艸`)
それにしても、だいぶ子供らしく動くようになり、ついていくのが大変!!
とくに、ここは大型遊具も多いし・・・
こんなのも♪
こんなのも♪
走るのも早くなってきてるし、怖がらずに一人で遊ぶ事も出来るし・・・一安心♪
イロイロと怖がらずに行ける子にするには、親から愛されてるって実感をさせる為に、愛情をたっぷり注ぐ必要があるらしいから・・・
その点は、大丈夫みたい(^^♪
他にも、たくさんの遊具があったんだけど、何せ…おてんば娘!!
写す余裕が(^▽^;)
また今度行った時に・・・旦那ちゃんが写すかな??( *´艸`)
パンチ達は、かなり疲れて帰ったのに、いちごは・・・

まっすぐトイパッドで遊び出すし(^▽^;)
ホント、体力もついてきたみたいで、パンチと遊ぶだけでは体力を持て余すようになってきてて・・・
旦那ちゃんと遊ぶのが、大好きだから、旦那ちゃんが帰ってくるとテンションがあがりまくり・・・夜更かしになってるし(^▽^;)
ブログに時間をかけてたらダメだった・・・(;^_^A アセアセ・・・
いちごが寝てる時に、少しでもパンチも休まなくては・・・
また、手が空いたらきま〜す♪(@^^)/~~~
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted on 2017/02/26 Sun. 16:00 [edit]
0210
久しぶりの雪まつり♪ 

第68回 さっぽろ雪まつり つどーむ会場 に 行って来ました♪
パンチは小さい頃、真駒内会場に良く連れてってもらったので、いつか、いちごも連れてってあげたいな・・・と、思ってたんです♪
(あ!真駒内会場は、現在は無く、つどーむ会場に変わってます!)
大通公園には大雪像がいっぱいで、迫力満点なんですが、子供には・・・
やっぱり雪で出来た巨大な滑り台が一番!!(≧▽≦)ノシ
祖父母が札幌に住んでいたのもあり、地元は札幌では無いけど、良く札幌のイベントにも連れてきてもらってたので、小さい頃、そう思ってたパンチの独断と偏見ですけど🎵(#^^#)
ちなみに、今年の事はコチラで→( 第68回 さっぽろ雪まつり公式サイト )

開場に到着したのはお昼くらいだったけど、たまたま、いちごの朝食がダラダラと長引いてたので、まずは・・・

写真は旦那ちゃんとだけど、怖がる可能性もあったので、最初はパンチとでした♪
ただ、パンチとのは旦那ちゃんが写してるので、ここでは旦那ちゃんとの写真で!
全然怖がることも無く、むしろテンションが上がって来てる!!
でも・・・バタバタしてるうちに、ご飯を食べさせなきゃならない時間だしと、つどーむの中に入る事に♪

テクテク・・・

若干走りつつ向かったのは・・・

巨大な黄色い物体!!(いちごはまだ、何か知らないので( *´艸`))
ぬいぐるみとか好きだし、着ぐるみとかが居ても寄って行くので、見逃すわけがないかな(#^^#)
でも、3歳以上じゃないと入れないので・・・残念!!
ここの遊具は、ほとんどが3歳以上!
いちごは、まだ1歳8か月!!
来年も・・・無理かも(^▽^;)

イロイロと気になり、ひたすら歩きまわるいちご。

この柵の奥のモノが気になったみたいだけど、これは6歳以上!!
ホント、いちごが遊べるものが少ない(^▽^;)



これだけ見て歩いても・・・いちごは遊べません・・・。

巨大な遊具!!
これを正面から見ると・・・

大きな滑り台!!
滑ってる子を見たら分かるかな・・・。ホントに大きくて、高所恐怖症のパンチには・・・絶対ムリ!!
他にも、イロイロな遊具があったんだけど、一番小さくて2歳からのモノだったので、結局見てるだけ(^▽^;)
それでも、いちごは楽しそうにウロウロ見て歩いてました♪(#^^#)
そして、お昼を済ませ、またお外へ!!

せっかくだしと、ここで旦那ちゃんとチューブ🎵
帽子で顔が(^▽^;)
でも、怖がってなかったので良かった♪

雪道を歩くのにもなれて、すっかり一人でウロウロするようになりました♪
テクテク見て歩いてると、氷の滑り台があったので、旦那ちゃんと一緒に!!
旦那ちゃんのズボンの滑りが良く無かったので、スローな感じになり・・・ある意味、初めてだったから良かったかも(#^^#)

ちゃんと雪像も見て( *´艸`)
雪まつりを楽しんでるね〜♪(((uдu*)ゥンゥン
あまりにウロウロするので、雪で出来た迷路に入る事に!!
って、言っても、大人にとっては迷路ではありません( *´艸`)
でも、いちごには先が見えないので、これまた楽しそうにテクテク🎵

追いかけるのは旦那ちゃん♪
パンチは持病が悪化すると困るので・・・( ..)φ
地味に、冬場は外で動くのはキケンなのでと、病院で止められてたんだけど、いちごを産んでから、少し大丈夫になってきてる気が(#^^#)
まぁ、勝手にそう思ってるだけなので、分からないんだけどね( *´艸`)
迷路を出ても、ひたすらウロウロ歩くいちご・・・。
時計を見ると、明らかにそろそろ・・・お昼寝の時間!!
寒いし・・・割と疲れたし・・・帰ろうかと、いちごを見てみると・・・

真剣なまなざしで、次の行先を決めて小走りに(^▽^;)
さすがに・・・強制的にシャトルバス乗り場に向かい、帰路に。
![]() | 価格:3,900円 |

帰りのシャトルバスで、温まったいちご。
5分くらいしか乗って無かったので、心地よくなった所で降りたら、まだ乗ってたいと若干愚図ったけど、すぐに機嫌も直り、お買い物をしてから帰ろうと、ショッピングカートに乗せたら・・・数分で夢の中へ。( *´艸`)
帰りたがらなかったし・・・よっぽど楽しかったんだね〜♪(#^^#)
そして、帰宅中の車に移動しても熟睡してたいちご。
当然、パンチ達も疲れてたので、帰宅途中に近所のケーキ店に寄り、買ってきたケーキ♪

帰宅して起きた いちごにも🎵

美味しい!の連発で食べてたけど、ある程度食べたら止まり、持って行ってたおにぎりが食べたいと要求!!
遊ぶ事に夢中で、お昼もあまり食べなかったから、ケーキよりご飯だったのね( *´艸`)
結局、ケーキは残して、おにぎりを食べて・・・ある意味、一安心♪
その安心したのもつかの間・・・。
夜・・・テンションが上がった上に、疲れすぎたいちごは・・・
体の火照りが酷かったらしく、なかなか寝付けない状態に!!(ノД`)・゜・。
ベッドは暑くて眠れない・・・と、ベッドから落ちて、絨毯の上に・・・。
と、思ったら、クッションマットに・・・。
ゴロゴロしつつ、寝付けないみたいで、可愛そうだったので、一緒に起きて、リビングに。
リビングには、お昼寝マットがあったので、そこに転がしたんだけど・・・それも、いちごの熱ですぐに熱くなりグズグズ・・・。
キッチンに行って転がってみたり、フローリングに転がってみたり・・・。
それでもダメだったらしく、ついに、玄関の廊下に!!
さすがに可愛そうなので、少しでも冷たそうなクッションを出して来たら、ソッコー気付いて、そのクッションに横になり・・・30分くらいゴロゴロしてたけど、やっとスヤスヤと深い眠りに。
やっと寝れる・・・と、時計を見ると・・・5時!!(^_^;)
何時まで寝てくれるかな〜。
と、少しでも寝てくれることを祈りつつ添い寝。
8時過ぎ・・・ゴロゴロ・・・もそっ!!・・・起きた(;'∀')
ゴロゴロ・・・ペタ!
パンチにひっついて、また夢の中。
8時半過ぎ・・・ゴロゴロ・・・パチッ!
目が合った!!
ベタベタ・・・もそっ!!ガッツリ起床!!
それからフォローアップミルクを用意して、飲ませて・・・
朝食の準備、朝ごはん、旦那ちゃんのお弁当を作って・・・旦那ちゃんが出勤!
![]() | >ミッキー ミニー♪ぬいぐるみ 28cm 東京ディズニーリゾート限定 Mickey Minnie Plush Limited in Tokyo Disney Resort 価格:3,434円 |

ミッキー ミニー♪ぬいぐるみ 28cm 東京ディズニーリゾート限定
パンチと二人になると、まったりモードになるいちご。

クッションの上でゴロゴロしつつ、ぬいぐるみで遊び・・・お昼寝。
疲れが抜けてないから、基本、ゴロゴロしてる日中だろうと思ってたけど、予想通り!!

お昼ねから起きても、また、クッションの上でぬいぐるみ遊び。
最近、イロイロなモノを綺麗に並べるのが好きみたいで、なんでも並べてます( *´艸`)
旦那ちゃん曰く・・・ 『絶対A型だ!!』
パンチがA型で、旦那ちゃんはO型。
この行動をみてると・・・確かにパンチよりな性格かも(;´∀`)
まぁ、それはいつか・・・いちごが血液検査をする事になった時にでも🎵
次に行けるのは・・・来年。
来年も、つどーむ会場に行くんだろうけど・・・まだ、遊べない遊具がいっぱいかな(^_^;)
まぁ、お外の滑り台は遊べるので、旦那ちゃんといっぱい滑って遊んでもらおう!!(((uдu*)ゥンゥン
さて、そろそろ眠いので・・・(つ∀-)オヤスミー
(現在 AM4:00)
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted on 2017/02/10 Fri. 07:00 [edit]
0806
スキッズガーデンで大はしゃぎ♪ 
久しぶりのスキッズガーデンに♪
1歳になってまだ連れて行ってなかったので、初の有料でのスキッズガーデン( *´艸`)
着々と成長してるのは分かってたけど、0歳の時とは全然違って
かなり興奮しつつ、自分からイロイロ行くようになりました♪
小学2年生までのお子さんが入れるので、
1歳のいちごは、小学生の子供たちと遊ぶには難しいと思ってましたが
赤ちゃんと一緒に遊ぶのが好きな子も居て
いちごが入ったと同時に側に着て、一緒に遊びたがってくれたりしてて
遊具だけじゃなく、イロイロな年齢のお友達と遊ぶこともでき
かなり刺激がいっぱいの場所♪
いちごは一人っ子なので、貴重な場所です(#^^#)
あ・・・でも、こないだリア友の子供が、いちごを抱っこしてくれたり
一緒に乗り物に乗って遊んでくれたりしてたので
親が仲良くしてる友達の子供と遊ぶのも刺激的カモ♪(^_-)-☆
近所に居たら、もっと遊んでもらうのにな〜( ..)φ

と、それは置いといて・・・
まずは・・・
★乙女に目覚めたいちご♪
★おままごとに目覚めた?いちご♪
★オテンバ娘まっしぐら??
★大好きな風船♪
0歳の時とは、明らかに違って、自分から興味を持って遊んでます♪
自分から興味を持って遊ぶと言う事は・・・
勝手にウロウロしだすので、前よりもパンチ達も大変に!!(≧▽≦)ノ
でも、パンチは、走ったりすることが出来ないので
動きが激しくなると、旦那ちゃんが捕獲に動いてくれて、大助かり♪(#^^#)
まだ、ヨチヨチ歩きのいちごだから、早く動きたい時はハイハイ!
これが歩くようになったら・・・
老夫婦には重労働だわ・・・(;^_^A アセアセ・・・

疲れた時には・・・

やっぱり、甘い物よね〜(#^^#)
パンチの病院は9月なので・・・暴走中だし( *´艸`)
普段の食事は

いちごと二人で、こんな感じ♪(#^^#)
うどんが大好きなので、たまに作ってるんだけど

すっかり自分で食べてくれるので、同時に食べられます♪(*´▽`*)
まぁ、お腹が落ち着いて来たら遊び出すので
そうなると、遊んでるいちごのお口に入れにバタバタ・・・(-_-)/
この日の夜、大好きなモノを食べて、いっぱい遊んで疲れたらしく
パンチが茶碗を洗ってる間に

立ったまま寝ちゃいました♪( *´艸`)
顔に手や、テーブルの痕がクッキリついてて
あまりの面白さに、旦那ちゃんにも報告♪
いちご 人生初! 立ち寝!!(≧▽≦)ノ
面白かった〜( *´艸`)
生で、旦那ちゃんにも見せたかった〜(≧▽≦)ノシ
この日は、ホント室温が高く

34度!!(-"-)
この温度の室内で、いちごの事をしたりしてると
体感温度的にはもっと上で・・・
ホント、きついデス(◎_◎;)
それでも、湿度が低いので、これはお洗濯のチャンス!!と
暑さも気にせずバタバタ・・・
そりゃ〜、いちごも寂しくなって、不思議な寝方になるよね(´艸`*)
この次の日くらいから、オムツかぶれで苦しむ日々に突入!
お茶を飲み過ぎたせいなのか・・・
原因は不明だけど、赤ちゃんは胃腸が強く無いので
割と良くあるらしいんだけど・・・
本当に辛そう!!(/_;)
大も、小も、出すだけで痛みがあるみたいで
出す度にギャン泣き!!
でも、昨日、皮膚科に連れて行き
約半日、塗り薬を塗っただけでも、かなり赤みが引いてきました(*^^*)
とは言え、まだまだ赤い所があるし、痛がってるので・・・
お盆までに良くなるといいな〜♪(*'▽')
そうそう!オムツかぶれの話しを旦那ちゃんがブログでアップしたら
パンチのリア友が反応!!
ソッコーラインで連絡をくれ、良さげなお薬を教えてくれました♪(≧▽≦)ノ
![]() | ソンバーユ 無香料(70mL)【ソンバーユ】[ソンバーユ 無香料 70ml 馬油 激安 乾燥対策] 価格:1,678円 |

が・・・今回は、あまりに酷いので、とりあえず皮膚科に♪
でも、肌が弱いいちご。
絶対またあるだろうし、早めに処置出来る方がいいし
教えてもらったお薬は、近いうちに買います!!(^_-)-☆
昨日、買い出しの時に見たんだけど、他のモノはあるのに
教えてもらったお薬だけ売り切れ!!(^▽^;)
次に行った時に入荷してたら絶対GETするわ!!(*^^)v
さて・・・こんな時間だし・・・寝るかな・・・ぉやすみなさ〜ぃ(@^^)/~~~
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted on 2016/08/06 Sat. 02:45 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |