0317
初節句の撮影をスタジオアリスで♪ 
こないだ、初節句を迎えた記念に、スタジオアリスさんで撮影してきたんだけど
やっと、商品が出来上がってきたのでアップします!!( `ー´)ノ
旦那ちゃんの方で、既にアップしてるので、見た方はごめんなさいm(_ _"m)
予定より早く着いてしまい、せっかくだから、先に衣装を選んでたんだけど
80センチの衣装で、今までに写してない衣装。
そして、今後、使わないだろうと思われる衣装を選択!!
とは、言っても、お雛様になる為の衣装と、被布が付いてる衣装しか
考えてなかったので、割と早く決まっちゃいました(#^^#)
同じ日に撮影してたお子さんは、着ぐるみ系や、ドレス系を着せてたりしてたので
どの衣装を選ぶかは・・・当然・・・親の好みです!!( *´艸`)
パンチが選んだ衣装は、十二単を2着と、被布付きの着物1着の、合計3着でした♪
あ・・・3着なのに・・・写した写真は・・・もっと多いわ(;・∀・)
まぁ・・・背景を変えて、体制を変えて・・・と、写すと、どうしても・・・ねぇ(*^。^*)
アリスさんの作戦に負けた感はありますが・・・
イイんです!!
高かったけど・・・満足するものが出来上がったので♪(#^^#)
まず・・・アルバムの写真から♪

表紙に、一番気に入った表情のアップ写真が貼られます!!
これから先も、どんどん増えて行く予定なんだけど・・・
スペースがあまり無いから・・・
残りは 1歳 ・ 2歳 ・ 3歳・・・なのかな・・・( ..)φ
3歳になったら、七五三もあるんだけど・・・
これを見る限り、あと3か所(;・∀・)
う〜ん・・・検討しなくては・・・(>_<)
さてさて、中に入った写真を(*^▽^*)ノ

7段飾りの前での撮影♪ ピンクの十二単
近所のアリスさんでは、この飾りが無く、CGで入ると言われてしまい
仕方なく、また、ディズニーキャラを扱ってて、今までもお世話になってるアリスさんでの撮影でしたが
いちごと相性がいいのか、割と、笑ってる写真を撮ってくれるスタッフさんが居るお店なので
近場で・・・なんて手抜きをしなくて良かったかも( *´艸`)

祝節句記念(赤の十二単) 春らしい背景で、節句の記念(ピンクの着物に、水色の被布)
濃い色の着物も、薄色の着物も似あってたので、この3着での撮影でした♪
って・・・本来は、これで終了なんだけど・・・
もう1カット・・・
どうしても、いちごの表情が気に入ってて、外せない写真があったので・・・入れる事に!
しかも、この1枚が、他より千円高くなる写真!

ディズニーキャラとの撮影だったので、ライセンス料がプラスだったんです(*ノωノ)
まぁ・・・ディズニー・・・好きだし・・・仕方ないか(#^^#)
↓↓撮影風景の動画です♪

そうそう、ももフェスってのをやってて、これに参加すると、撮影料をももフェス参加料にしてくれる上に
1枚、写真をサービスしてくれるので、参加決定!!
しかも、額縁に入れてくれるんです♪
そして、貰った写真は・・・

7段飾りの前で、ペロっと下を出して、茶目っ気たっぷりないちご♪

アップにすると、こんな感じデス( *´艸`)
これは、見てて
↓↓撮影風景の動画です♪
本来なら、本当にここで終了!
ですが・・・
今回、アルバムの台紙にもこだわり、節分使用の台紙にしたかったんです!
その台紙にするには、セットメニューから選ばなきゃだめで・・・
仕方なく、セットメニューを見てたら・・・
一番安いセットメニューに付いてた “本を1冊プレゼント” が気に入り
ソッコー決定!!

それは・・・

“ いちごちゃんの ”かぐやひめ
表紙だけぢゃなく、ちゃんと、中にもいちごが♪

なんと びっくり!
たけの なかには にこにこ とてもかわいい
あかちゃんが いたのです
ピンクの十二単で、竹の中から誕生!!( *´艸`)

はじめての もものせっく
かわいい かわいい おんなのこに なりました
祝節句記念撮影で、楽しそうに笑ってた時の写真です♪

「おひなさまのように うつくしく しあわせに なあれ」
おじいさんと おばあさんは
つきに おねがいしました
7段飾りの前で、動きまくってた時の1枚です(^▽^;)
この他に、中の文中に、命名のシーンがあり
命名された名前に 『 いちご かぐやひめ 』 と、キッチリ入ってます♪
しかも、発行日も、こないだの平成28年3月3日となってて
細かな気配りが出来た1冊なので・・・これは・・・かなり気に入ってしまいました(#^^#)
って・・・結果的に、どれも気に入ってて、
急遽、撮影に行く事にしたけど、行ってよかった♪(#^^#)
↓↓撮影風景の動画です♪
次は・・・1歳!
その時には、家族写真も写す予定なので・・・
気合い入れてメイクしなくては!!( `ー´)ノ
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted on 2016/03/17 Thu. 18:37 [edit]
0304
初節句♪ 
2016年3月3日 いちごの初節句でした♪(#^^#)
前日の2日には、ずっと悩んでたんだけど
人生に一度の初節句!
やっぱり、1枚でもいいから写しておくか!!
旦那ちゃんに、そう話してみたら、ソッコーOK!
すぐにスタジオの予約をして、ひな祭りの前日に撮影する事に♪
その写真は、2週間後に完成なので、また、後日(#^^#)ノ
2016年 3月3日 ひな祭り
とは、関係なく・・・まずは、先日買った、スマホのケースを買いに行く事に!!
しかも、久しぶりに札幌駅近くまで行くので・・・
大丸のレストラン街にある中華、“ 京花楼 ” に行く事に♪

かなり好きで、良く行ってたんだけど、いちごが産まれてから初です!!

もちろん、いちごは、生まれて初めて!!( *´艸`)
食べたのは・・・

ランチのセット♪
好きなモノ2品選べる上に、ご飯のオカワリ自由で、旦那ちゃんはオカワリしまくりでした(^▽^;)
パンチは・・・このご飯も多かったので、半分旦那ちゃんに♪
そして・・・このお店で、パンチが必ず食べてる

ミニ杏仁豆腐
あ・・・今回はミニを食べたけど、普段はノーマルを食べてます( *´艸`)
でも、糖尿病合併妊娠になってからは・・・我慢我慢・・・。
そして、二人のスマホカバーを見に、ウロウロ・・・
結局、家電量販店では無く・・・ディズニーストアで購入!!

ペアのスマホケースと、イヤホンジャックの栓!?

吸盤で取りつけられるようになってて、カードも入れれるので・・・決定🎵
![]() | 価格:2,480円 |

スマホケースも無事にGET出来たし、帰宅して、ひな祭り♪

便乗!!桜餅&あまおう苺大福♪
当然、いちご用の用意♪

でも・・・いちごは食べれないので、いちごと、桃100%ジュース♪
ひな祭りのひし餅は
緑は 健康や長寿
白は 清浄
ピンクは 魔除け
雛あられなども、この色が入ってるんだけど、それもまだ食べれないし・・・
糖質制限してたんだけど・・・旦那ちゃんと分け合って食べちゃいました( *´艸`)
![]() | 春をお届け 「いちご桜餅」 女性自身でも紹介 岐阜 良平堂 女子会のお茶菓子に【あす楽対応】 価格:216円 |

しかも・・・

お祝いに、バラちらしと、ハマグリのお吸い物も♪
ハマグリは、一生、一人の人と添い遂げるって意味があるらしいので
これからも、毎年作って、いちごにも食べさせようかな♪(#^^#)
今年は

あまおう 1粒

桃ジュース 約10ml

ひし餅は・・・食べたふりだけ♪( *´艸`)
歯が2本あるので、食べないように、すぐに口から出しました(≧▽≦)ノ
さてさて・・・食事も大事だけど・・・
自宅でもひな祭りの撮影!!
和装のディズニー柄ロンパースをGETしてたので、それで撮影♪

ご機嫌ないちご♪

パンチの後ろで、旦那ちゃんが笑わせてます!!

笑いすぎて、よだれが(;・∀・)

それにしても・・・楽しそう♪(#^^#)

楽しくて、バタバタ動きだしてしまった(;・∀・)

危険なので、下におろしました(#^^#)
ここで、忘れ物に気づく!!

ひな祭りの主役用!被布(ひふ)
災いを除ける厄除けとして、健やかな成長を願って着せるそうデス♪
相変わらず、興奮状態で、よだれが(^▽^;)
それでも、無事に撮影も出来て、良かった良かった♪
![]() | 雛人形 ひな祭り 2点セット 【被布+オルゴール写真立て】 【衣装 子供用 羽織】 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 価格:3,750円 |

ちなみに・・・↓↓↓この2枚がパンチ的ベストショット!!


![]() | 価格:2,480円 |

ここで・・・オマケ♪
さっき、旦那ちゃんがダウンロードしてくれたので
スタジオアリスで撮影して、サービスで貰った、今回の写真です!!

ピンクの十二単を着ました♪
そして

赤の十二単も着ました♪( *´艸`)
今回も、ぐずったりして、かなり時間がかかりましたが・・・大満足です!!
詳しくは、完成してから♪(^_-)-☆
いちごの初節句も終わったので
お雛様たちも、今年はお役御免!!
また、来年まで、ゆっくり休んでもらいます♪
来年は・・・いちごも、もっとイロイロなモノが食べられるので・・・
もう少し、いちごが食べれるものを作ろうかな♪(#^^#)
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted on 2016/03/04 Fri. 07:00 [edit]
0205
初節句!ついに雛人形を飾りました♪(#^^#) 
生後7カ月
あと3日で、生後8か月になるいちご♪
人生初のひな祭りを迎えるにあたり、雛人形を飾りました♪
初めてだし、せっかくだし、出来るだけ長い日数、飾っておきたいと思い、
節分が終わってすぐからOKなので、2月4日、キッチリ飾りました!

見て分かるように・・・久月です♪
昨年末に、札幌の久月の店舗に行き、購入し、先月の末の大安の日に届けてもらいました♪(#^^#)
なので、その日から、気になってましたが・・・やっと、これを開封してセッティング!!

三段収納飾りです♪(*^▽^*)ノ
細かい詳細は “ ダイエットって美味しいですか? ” ←こちらでアップしてます♪
いちごの為に買った雛人形ですが・・・
今の所・・・親の自己満な雛人形です( *´艸`)
と言うか・・・パンチの自己満で、いちごの将来を願うためのモノです!!(≧▽≦)ノ
購入の時に気にしてたのが

お雛様のお顔の表情

お内裏様のお顔の表情と、お雛様とのつり合い
ちょっと・・・写真だと見づらいかな(^▽^;)
二人とも、優しそうなお顔で、パンチ的には・・・かなり気に行って購入しました♪(#^^#)
これは、本当に個人のセンス・・・いや、趣味とか、好みの問題なので
パンチが好きでも、パンチの親戚や、友達でも、意見が違うので
本当に、パンチの自己満!!(#^^#)
でも、旦那ちゃんが言うには、
いちごは、俺らの子供なんだから、パンチが好きだったら大丈夫でだろ♪
そうだったら嬉しいな〜ぁ♪(*´▽`*)
そうそう!お雛様とお内裏様は、着物も綺麗で

桜の花が散りばめられてます♪(#^^#)

そして、雛人形の他にも

つるし飾りもセッティング♪


それぞれ、ちゃんと意味を持ってます!!
![]() | つるし雛 つるし飾り 寿慶ひな人形 雛人形 送料無料六角ケース飾り うさぎなでしこピンクケース 中サイズ 価格:42,984円 |

![]() | 【鯉の滝のぼり・大】可愛いちりめんの鯉のぼりが付いたつるし飾りは、五月人形の脇飾りや、端午の節句のお祝い、お誕生日プレゼントに最適の室内飾りです。 価格:38,000円 |

雛人形だけでも良かったんだけど、最近は、つるし飾りや、名前旗も人気があるので
いちごは一人っ子!
だったら・・・ある程度、揃えてあげたいな♪と、大きいモノではないけど
一緒に飾る事に♪(*^▽^*)ノ
パンチの体の都合で、いちごに、妹も、弟も作ってあげる事が出来ないので
せめてもの・・・( ..)φ
まぁ、年齢的にも、既に体に負担がかかりまくってるんだし
次・・・って、考えるには・・・パンチの体は、年を取り過ぎてるかな・・・(/_;)
やっぱり、少しでも若い時に産む方が、親も楽ね(#^^#)
この年で産むと、若い時に産んだ人とは違う苦労がいっぱい(^▽^;)
おっと!!それはいいとして・・・

セッティング完成!!
せっかくなので・・・いちごも一緒に♪


寝起きだったけど、元気に写真撮影に付き合ってくれました( *´艸`)
ひな祭りにも、スタジオ撮影に行く人も居るみたいなんだけど・・・
うちは・・・いいいかな(;^ω^)
自宅で撮影かな♪( *´艸`)
もちろん、1歳のお誕生日には行く予定です!!( `ー´)ノ
もう、つかまり立ちも出来てるし、
パンチの手を掴んでる時に、あえて、パンチが少し後ろに下がると
ちゃんと、足を出してついてきてるし・・・
1歳前に・・・歩けちゃったりして( *´艸`)
まぁ・・・歩けなくても、つかまり立ちが出来るから
立ってる状態で撮影出来るかな♪(*´▽`*)

と、まだ4カ月先の話し!!
え・・・4カ月・・・!?
そっか・・・
あと4カ月で、1歳なんだ・・・(*´▽`*)
バタバタしてるせいか・・・早いな・・・♪(;'∀')
いちごが歳をとるって事は・・・
パンチも・・・(*ノωノ)
パンチは増えなくていいのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
そんないちごと、今日は・・・お外にお出掛け予定♪(*^▽^*)ノ
あ・・・パンチの病院にも行くんだけどf(´・ω・`)
お出掛けの様子は・・・
写真が撮れたら・・・アップします( *´艸`)
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted on 2016/02/05 Fri. 07:00 [edit]
1225
雛人形について、改めて考える。 
我が家に、娘が誕生すると分かった時から、意識はしてたものの
実際、買うとなったら、イロイロ考えるようになった。
我が家に生まれてきてくれてありがとうと言う気持ちと、
これからさき、いちごを災いから守り、健やかな成長のお祝いを込めて飾る。
無病息災を願う 『 節句 』
そして、雛人形は、女の子一人に一つ。
![]() | 価格:109,999円 |

〈お雛さま おひなさま ひな祭り ひな人形 桃の節句 三月三日 3月3日 ケース入り雛人形 ケース飾りひな人形 三人官女 五人囃子 随身 左大臣 右大臣 仕丁 通販〉
まぁ、うちの場合、次の子を産む事が出来ないので、いちごだけだから
特に関係ない話しなんだけど、調べるまで知らなかったので(^▽^;)
産まれてきた子の無病息災を願うモノなので、次女、三女と産まれたら、更に追加で買わなくてはならない!!
と、なると・・・本当に大変だし、場所も必要になってしまうので、
2人目からは
市松人形を購入する方も多いそうです。
![]() | 市松人形 雛人形 五月人形 お出迎え人形 お祝い人形 初節句 久月 コンパクト 送料無料 【2016年新作】 人形の久月 市松人形13号【楽ギフ_のし】 価格:129,600円 |

女のお子さんが増える度に、雛人形を買ってたら・・・
ホント、飾る場所が大変!!(;^ω^)
イロイロと工夫されてるんだな〜と、実感!!
ちなみに、パンチが産まれた時は、パンチの父の父(お爺ちゃん)が、パンチにと買ってくれた物がありましたが
引っ越しの時に処分したそうで、いつの間にか無くなってました(^▽^;)
そう!!その処分も、本来なら人形なので、魂などが込められているから
きちんと、供養する方が良かったらしい(;^ω^)
処分していない場合は、どうしたらよいのか!!
本人が持って行って、自分のこれからの無病息災を願って飾る!
ただ、これだと、娘が産まれた場合、雛人形を飾る場所に困る可能性も(^▽^;)
なので、一番良さげなのは・・・
実家で、両親が、我が子の無病息災を願って飾る!!
(パンチの独断と偏見なので、個人の感想だと思って下さい)
いちごの雛人形は、基本的にパンチ達夫婦で、いちごの無病息災を願って飾る事にしよう!!(((uдu*)ゥンゥンうん
いちごが結婚して、持って行きたいって話しになったら
これは、いちご用だから、自分の厄払いとして飾るモノだからね♪
と、ちゃんと教えなければ!!( `ー´)ノ
雛人形は、いつから飾るのか!!
それは、節分の翌日から、2月中旬までには飾るらしい!
つまり・・・1月中には自宅に届いてないと困る!!
となると・・・配達の予定なども絡んでくるので・・・
そろそろ・・・検討を初めて、年明けには購入しなくては!!(≧◇≦)ノ
購入にあたって、最初に考えるのは・・・飾るスペース!
賃貸APの我が家では、そんなにスペースがないのが実情(/_;)
広いお家だと
![]() | 価格:553,371円 |

本金嫁入り道具 緋毛氈七段飾り 〈お雛さま おひなさま ひな祭り ひな人形 桃の節句 三月三日 三人官女 五人囃子 五人ばやし 随身 左大臣 右大臣 仕丁 衣裳着緋毛せん飾り雛人形 7段〉
ドーンと、7段飾りなんかもイイかも知れないけど・・・
我が家は・・・スペース的にも、予算的にも無理(^▽^;)
なので、考えられるのは、収納飾りと、ケースタイプ。
![]() | 雛人形 ひな人形 【2016年 新作】 久月 三段飾り 十二単雛 三段収納飾り 【楽ギフ_のし】 価格:194,205円 |

![]() | 雛人形 ひな人形 送料無料 【2016年 新作】 コンパクト 収納飾り 収納 久月 親王飾り 親王 名前 札 対応 お雛様 ひな祭り 人形の久月 十二単雛 コンパクトな収納飾り 【楽ギフ_のし】 価格:89,521円 |

収納 久月 親王飾り 親王 名前 札 対応 お雛様 ひな祭り 人形の久月 十二単雛 コンパクトな収納飾り
この2タイプだと・・・上の3段が好きかな・・・
親王飾りだと、何となく寂しい気も・・・
![]() | 雛人形 ひな人形 送料無料 【2016年 新作】 コンパクト ケース飾り 久月 ケース 五人飾り 名前 札 対応 お雛様 ひな祭り 人形の久月 五人飾り ケース入り 【楽ギフ_のし】 価格:72,662円 |

こんな感じのケース飾りだと、他のモノに比べて小振りになってしまう・・・けど・・・
我が家は・・・広く無い!!(;'∀')
小振りの方が・・・逆に助かる!?
しかも、お手入れも楽だし、品質の保持にも有効!?
かと言って・・・
![]() | 雛人形 リカちゃん 久月 ひな人形 雛 ケース飾り 親王飾り 雛人形 10P24Dec15 価格:159,408円 |

こんな感じの、キャラクター系は避ける予定です。
なぜなら・・・いちご用なので、いちごが将来好きかどうかわからないし!!(*^▽^*)ノ
一人でイロイロ調べながら考えただけで、ほぼ、どのタイプを買うかが決まってきた気が( *´艸`)
あとは・・・気に入ったお顔に出逢えたら購入!!
もちろん、予算もあるので、予算以内で!!
ネットで調べた感じだと、5万~10万円くらいで購入する人が多いみたいで
我が家もそのくらい・・・かな♪(*^^*)
本来、娘が産まれたら、パンチの親が孫にと贈るモノらしいんだけど
残念ながらむりなので・・・親から、気持ちを込めて!!(*^▽^*)ノ
まぁ、うちみたいに親が購入する家庭も増えてるらしいし♪
つるし飾りや、名前旗は・・・金額次第かな(^▽^;)
予算的にあうモノがあれば・・・買ってあげたいかな♪
つるし飾りにも、一つ一つ意味があるみたいなので・・・(*^^*)
やっぱり・・・パンチ達が還暦近くになって、やっと二十歳を迎えるから
いちごが大人になってからの事は、祈ってあげる事しか出来ない気がしてるので・・・(;´・ω・)
あとは・・・旦那ちゃんと見に行ってから決める!!
お人形1体1体でお顔も違うから、頑張って行かなくては!!(≧▽≦)ノ
さて、イロイロ考えたらけっこう疲れたので・・・そろそろ寝るかな♪(*^▽^*)
最近、ママっ子が悪化してて、昼間にPCを開くよゆうが無く、やっとこの時間に・・・だから
かなり・・・睡眠不足が続いてる(;´∀`)
頑張って寝るぞ〜!!オ((゚0゚| ヤ((゚o| ス((゚| ミ!((三[家]o_ω_)ozZZ
オマケ♪高い順で見たら、これ↓↓↓が一番上だったよ( *´艸`)
![]() | 【雛人形 名匠】3701大橋弌峰作 ひな人形 西陣袋帯衣裳着七段十五人飾【送料無料】 価格:4,711,000円 |

↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted on 2015/12/25 Fri. 02:27 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |