0208
子供は風の子(笑) そして入園準備! 
本日の北海道は、観測史上最低気温とのことで、
本当に寒いです(汗)
ですので、当然雪遊びは、本日ではありません!!(笑)
本日外遊びなんてしたら、本気でヤバいですからね(汗)
これは昨日の画像です。

これは昨日の幼稚園の帰りに、同じクラスの友達と遊んでいるとことです(笑)

寒いのに、お互いに雪を掛け合って遊んでいたそうです(笑)
ほんと外で遊ぶのが大好きな活発な子に育っています♪
でも、最近は色々なモノを作る(工作)のも好きみたいで、
クリエイティブな心が成長しているのかも(笑)
さて、そんな愛娘いちごも、今年の4月にいよいよ 幼稚園の入園式 があります!
早いモノで、今年で4歳か~・・・と、改めて感じています(笑)
そんなこともあり、愛妻パンチが・・・

入園式の時に着るスーツを、本日イオンで買いました♪
ちょうど今、無金利もやっているので、良いかもです♪

私は、普段からスーツを着る仕事をしているので、別段購入予定はないので、
わが家はこれで準備OKかな(笑)
いよいよ入園かぁ~・・・ほんとあっという間の4年間です(笑)
楽天バナー


Posted on 2019/02/08 Fri. 18:33 [edit]
0411
お散歩がてら🎵 
昨日は、久しぶりに天気も良かったので、今年初の公園遊びに連れてってあげようと・・・お出掛け♪
お出掛けするよ♪
お散歩行こう♪
去年のプレに行ってる時には、幼稚園まで歩くことが出来ず、すぐに甘えて抱っこ要求!!
こんなのが毎日だとキツイし・・・と、歩く練習を始めようかと♪(#^^#)
基本的に、幼稚園に着いたら遊びまくって走り回ったりしてるので、ただただ甘えてただけなんだけど、甘すぎだし・・・
どうなるかな〜♪と、テクテク歩いてたら・・・
あっち(/・ω・)/
あっち(/・ω・)/
あらぬ方向に行きたがるけど・・・歩いてます!!
そして、幼稚園が見え始めると、園庭や、幼稚園の周りに車がいっぱい!!
もしかして!?
と、思ったら・・・
「あ!幼稚園!!ε≡≡ヘ(*^▽^*)ノ」
気付かれた・・・でも、喜んでる♪( *´艸`)
到着して・・・パンチの予想的中!!
ちょうど、入園式でした!!(≧▽≦)ノシ
うちの子も今年だけど・・・6月に入園するので、入園式は来年なんです(*ノωノ)
なので・・・

私服だけど・・・記念撮影( *´艸`)
撮影が終わると 「入る〜!!!(>_<)ノシ」
と、駄々っ子が!!(^▽^;)
すっかり、幼稚園で遊ぶのは楽しいって覚えてます♪(#^^#)
ここまで歩いて来れたけど・・・帰り道は・・・強制帰宅の為・・・抱っこ!!
とは言っても、幼稚園から少し離れただけで諦めて静かになったので、またテクテク🎵
そのまま・・・公園に♪
公園が見えると、大喜びでダッシュ!!
公園も覚えてる( *´艸`)

お友達と砂遊び🎵
すっかり仲良くなって、この後も、いろんな場所で一緒に遊んでました♪

他にも、いろんな子と遊んでたんだけど、この子と・・・

奥のお兄ちゃんが一番遊んでくれてたかな♪(#^^#)
シーソーで一緒に遊んでくれたり、滑り台も、いろんな子と順番に滑って遊んだり♪
近所の幼稚園か保育所の子供たちも来てたので、その子達とも一緒に混ざって遊んでたり♪
かなり刺激たっぷりな・・・3時間でした!!( *´艸`)
そうそう!なぜか・・・

一番高い鉄棒ばかり触りたがって、必死にジャンプもしてました(≧▽≦)ノシ
公園の花壇に、お花も咲き始めてて、お友達と「お花だ〜♪」とか見てたりも🎵
また、天気が良い時には、お散歩がてら遊びに行かなきゃ♪

天気が悪い時は・・・

〇○○チャレンジのサンプル🎵( *´艸`)
ずっとためて置いてて、DVDを見せながら遊ばせたら、大喜びで遊んでます♪
たまに買ってる知育本(雑誌!?)の付録も楽しんで遊ぶようになったし・・・着々と成長してて一安心♪
そうだ!譲り過ぎてて心配してたけど・・・
公園で、いろんな子と遊んでたら、相変わらず譲りまくってて、他のお母さん達は、割り込んでススム我が子を抑えてて、
すみません!!うちの子遅いんで、先にどうぞ♪(#^^#)ノ
と、先に進んでもらってたら、一緒に遊んでた子のお母さん達が・・・
どうやったら、ちゃんと譲れるようになったんですか??
会話も出来てるし・・・
スゴイですよね♪
いろんな子と一緒に遊べるし・・・
うちの子人見知りあるし、抑え聞かないし・・・羨ましい!!
人見知りしないけど・・・誰にでもついていきそうで・・・心配ですよ(^▽^;)
あ〜!!確かに~!!(≧▽≦)
割り込んだりするのは、見てる時に教えられるからいいんだけど
知らない人に声をかけられたりしたら、ついて行かない!って、教える方が・・・難しい!!(ノД`)・゜・。
もう少し警戒心を持って欲しいんだけどな・・・( ..)φ
さて、警戒心0の娘のお昼ご飯を作らなきゃなので・・・今日はこの辺で(*^▽^*)
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted on 2018/04/11 Wed. 10:00 [edit]
0409
2歳10か月(入園まで2か月) 

久しぶりにパソコンを開いてます!!
そして、今日(4月8日)は、娘の2歳10か月!
パパに娘を任せて、パンチはひたすらミシンで入園準備!!(/・ω・)/□

普段、パソコンを置いてる場所にミシンを出し、朝からずっとミシンに付きっきり!
最初、初めて見るミシンが気になって近づいてきてた娘も、危ないからダメ!!と言われてるうちに、近くに来なくなり、パパの後を追いかけて遊んでました♪(≧▽≦)ノ
おかげで・・・

ティッシュ&ハンカチ入れ(ズボンのポケットだと小さくて居れにくいので)
ランチマット×2

絵本袋・上靴袋

絵本袋は、外側にポケットを付けようかと思ったんだけど、おてんば娘に持たせると、ポケットもすぐに傷みそうなので、内側に♪
完成してすぐに渡して、記念撮影!

いろんな表情でポージング🎵( *´艸`)
しかも、明らかに乙女なポーズ🎵
![]() | 価格:7,380円 |

遊び方も、ほぼオママゴト的な遊びが多くなり

アンパンマンのパン屋さん
お化粧の真似
パンチが化粧をしてると、必ずパンチの真似をして一緒に鏡をのぞいてたので、100均で買ってみたら喜んで遊んでます(#^^#)
まだまだ化粧をする必要が無いので、パフには保湿クリームを染み込ませてお顔にペタペタ🎵
外出中は、他に遊んでるお友達と一緒に遊んで、帰りたくないとグズグズになる事も多くなりました(^▽^;)

一人でも遊べるし、他のお友達とも遊べるし・・・一安心かな♪
まぁ・・・唯一気になるのが・・・
オモチャの数が少なかったり、滑り台など、一人ずつ遊ぶ遊具だと、ひたすら譲って、ただただあっけに取られてて、どうしら良いのか分からなくなり、パンチ達の所に来て待機。
順番に遊んだらいいんだよ♪
終わったら貸してって言ったり、一緒に遊ぼうって言ってごらん🎵
どうするのかな〜♪と、見てたら・・・
『い・・・遊ぼう🎵』(一緒にが、まだ上手く言えません(笑))
オモチャを独占して遊びたがったり、他の子から取り上げたりする訳じゃないので、その点はいいから・・・
とりあえず、このまま様子見かな♪(#^^#)
『どうぞ~♪』とかって、側に居るお友達にオモチャを渡したりもしてたし♪
旦那は、譲り過ぎてて心配になる事もあるって話してたけど・・・
譲り合いの精神って・・・旦那が望んだ【大和撫子】的でいいじゃん🎵( *´艸`)
あ・・・それより・・・人見知りも無く、むしろ警戒心が少ない方が心配・・!?
そんな娘

全力でパパに甘えます!

パパとのお風呂も大好き♪
パパは・・・娘に甘い!

パパがUFOキャッチャーで取ってくれたハグたんがその証拠!?( *´艸`)
(クションマットの端を全部外して遊んでます!(´;ω;`))
![]() | 赤ちゃんお世話あそびがたっぷり♪ HUGっと!プリキュア お人形 ハグっと はぐっと ★ HUGっと プリキュア お世話たっぷり おしゃべりはぐたん 価格:4,780円 |

そんな娘の最近ドはまり中なのが・・・

ホットケーキ!
しかも、一口サイズ!!
このサイズが大好きなので、毎回作るのに時間がかかる(ノД`)・゜・。
でも、パパが居る時などに大量に作って、冷凍保存できるから楽!!
偏食気味なので、絶対食べてくれるものを冷凍して置くと、ご飯を食べてくれなかった時にす〜っごく楽!!!!
それにしても、ホント成長しまくりで、表情も豊か🎵
見る番組も変化してきてるし・・・
幼稚園に入ったら、もっともっと成長スピードが上がるんだろうな〜(#^^#)
あ!そんな娘・・・こないだ、人生初の目薬をしました!!

めんめ痛い・・・
と、言うようになり、前髪のせいかな・・・と、前髪を切ってみたんだけど、それでも言わなくならず、気になるので眼科に行き診てもらったら
「アレルギーですね!!」
パンチも、イロイロアレルギーを持ってるし、今のご時世・・・アレルギーを持ってる人は多いだろうし・・・仕方ない!!
「まだ小さいし、もっと大きくなったら何のアレルギーか検査するといいですよ!」
との事で、目薬が処方され終了。
すっごく優しくて、丁寧な先生で、娘が嫌がらないように
「キラキラ見せてあげるよ〜♪次はお目目のかくれんぼ🎵お!見えたかな?チラ!上手に出来たね〜♪」
スゴイ!!
娘じゃなく、先生が凄すぎる!!
目薬も嫌がる事無く出来てるし、一安心。
(最近は、めんめ水する?と、目薬を欲しがるくらいです(笑))
2歳10か月
あ・・・体重とか計り忘れたので・・・それは、また・・・後日。
新しく見るようになったのは
ドラえもん
ビーズの森のらびぃ
ハグッとプリキュア
リトルチャロ
TOYストーリー
魔女の宅急便
このくらいかな〜( ..)φ
そうそう!成長と言えば・・・
日中、パンチが忙しくて、あまり構えなかった日の夕方(お昼寝後)
30分くらい泣きまくります!!
基本的に、抱っこしてると落ち着いて、落ち着いてるから置いてみようかな〜と置いたら泣くの繰り返し。
諦めて30分くらい抱っこしてるとご機嫌になります♪( *´艸`)
心もイロイロと成長してて、その調整が大変で甘えたいのにママが忙しいと寂しいのかな♪
一人っ子なんだし、パパもママも独占出来るんだけどね(≧▽≦)ノ
さて・・・横で寝るよ!!って言って文句を言ってる人が居るので・・・
今日は、寝ます!
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted on 2018/04/09 Mon. 02:40 [edit]
0112
新年初アップ! 
遅くなりましたが、やっと、今年初で、ここに来る事が出来ました!!
こんな感じでのスタートですが・・・
今年もヨロシクお願いいたしますm(_ _"m)
遅くなった原因としては・・・
新年早々、旦那ちゃんに・・・インフルをうつされてました(;^_^A アセアセ・・・
ただ、旦那ちゃんが先にインフルになってくれたおかげで、一緒に病院に行き、
旦那ちゃんのみ検査をして、インフル確定した時点でタミフルを飲み始めたおかげで、
少し・・・楽だった・・・かな( ..)φ
地味に、初詣でおみくじを引いたら、今年は体調管理に気を付けて!って感じのがあった上に、周りに巻き込まれての災難もあるのでと書いていて、いきなり・・・当たってしまった・・・f(^▽^;)
娘は、インフルの予防接種を受けていたので、毎日元気にしていて・・・
その娘を見る両親がダウンしてたので、いろんな意味で大変でした(ノД`)・゜・。
とりあえず、インフルのお薬も飲み終わり、本日は新年初の持病の通院日!
病院三昧な幕開けです!(;^ω^)
今年は、娘が幼稚園に入る上に、七五三があります!
入園早々に運動会もあるし・・・行事が盛りだくさん!!
入園は6月ですが、満3歳での入園になるので、入園式は来春。
記念撮影は・・・今年?来年?
今年かな・・・( ..)φ
6月 入園、運動会
7月 遠足、個人懇談会、夕べの集い
8月 始業式
9月 幼稚園のフェスティバル、参観日、遠足
10月 参観日
12月 餅つき、クリスマス会
この他に七五三!
北海道は11月だと冬を感じさせるくらいの気温になるので、10月!
幼稚園の行事も多いけど、この他に、7月と8月にはお墓参りがあったり
英会話の教材のイベントも夏にあるし・・・
とりあえず・・・ここから先は、元気で過ごしたいな・・・(#^^#)

入園までに、トイレトレーニングをしなくてはならないのでと、パパと選んで買った本を毎日楽しんで見てます♪
だんだん、内容を覚えてきてて、「読んで♪」と娘に言うと、娘が読んでくれる事も♪( *´艸`)
あ!まだ、文字は読めませんので、読み聞かせてる話を覚えてて、ページをめくりながらお話してくれてます♪
たまに、登場しないキャラクターも登場したりするので、教えてるパパとママが楽しんじゃってます♪
![]() | 価格:1,188円 |

って・・・もう1時!!
そろそろ寝ないと、病院の予約が朝一なので・・・寝ます!(;^_^A アセアセ・・・
昨年からインスタにもアップしてるんだけど、こっちはパソコンからばかりだったので、すっかり遅くなってしまいましたが・・・
今年は、メッチャ短文でもアップしようかと考えてるので・・・
良かったら、見て下さ~いヽ(^o^)丿
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted on 2018/01/12 Fri. 01:00 [edit]
1225
我が家のクリスマス2017 

今年も残すところ・・・1週間!!
ホント、子供が出来ると1年が早い・・・(;^_^A アセアセ・・・
今年は、イロイロな刺激があり、急成長してる娘。
日本語と英語が混ざっての会話が出来るようになり、イヤイヤ期真っ盛り!!
イヤイヤ期だけではなく、食事もムラが出てきて、毎日バタバタです!!
遊んでばかりで、食事を嫌がり、野菜ジュースだけ飲んだり
2歳になり、イロイロと解禁されたオヤツを欲しがったり
そして、ここ最近・・・赤ちゃん返りまで(^▽^;)
抱っこ~♪
赤ちゃん🎵赤ちゃん🎵
と、言いながら、パンチに抱っこ要求をしてくるんだけど、その抱っこが・・・
おっぱいを飲んでた時の抱っこ!!
もしかしたら、こないだパンチのリア友が遊びに来てくれて、赤ちゃんに会った影響かも!?( *´艸`)
赤ちゃん🎵カワイ〜イ🎵
と言うセリフも、その後から増えて、買い物とかに行ってる時に赤ちゃんを見ると反応してます!!
しかも、近所の会館で遊ばせた時も、赤ちゃんの所に行って、オモチャであやそうとしたり🎵
母性が出てきてるのと同時に赤ちゃん返り・・・
3歳までが脳の成長期らしいので、来年までにはある程度の性格などが出来上がってくるのかな〜♪
今の所、どこでもお友達と一緒に遊んでたり、順番だよって言ったら、キッチリ順番が来るまで待ってて、逆に他の子に割り込みされたりしてても、怒らずに、不思議な顔でパンチを見るだけで、並んでます。
不思議な顔をするもの、待てるのも、ちゃんと正しい事を理解し始めてる証拠だなって・・・思ってるけど・・・
まだまだ、これからイヤイヤ期真っ盛りの娘の成長が続くので・・・
周りに優しく出来る子に育って欲しいな♪(#^^#)
そんな娘の為に、今年最後のイベント!

はしゃぎすぎて、ドアップ(^▽^;)
英会話の教材のイベントです♪
教材で学んだ英語をインプットだけしてても、活用しないと身にならない!!
って、事で、同じように学んでる子達と一緒に遊べんでアウトプット出来るイベント🎵

同じような身長の子がいっぱい♪
年齢も近いんだろうな〜(*´▽`*)
全て英語でのイベントだけど、簡単な英語ばかりなので、全員、キッチリ楽しんでます!!

教材に出てくるキャラの着ぐるみや、先生達との触れ合い🎵
先生との写真を撮る頃には疲れて寝むそうにしてたのに、自分の順番が来たら〈抱っこ~!!〉って、先生に甘える娘(^▽^;)
優しい先生達なので、喜んで抱っこしてくれる上に、必死に娘の視線をカメラに向けようとしてくれます!!(#^^#)
ピースをしたくて指を出してるけど、眠いからか、指が多い(^▽^;)
そして、帰る所の後ろ姿を写そうと、パンチだけ立ち止まりしゃがんでたら・・・

あれ?ママ来ない!?
結局、すぐにパンチの所に来て、一緒に帰るよ!!と言わんばかりに手を引かれ、撮影終了(#^^#)
限界まで遊んで、車に乗ると熟睡・・・。
すっかり子供らしい行動( *´艸`)
そんな娘の為に買ったクリスマスツリーの飾りつけ🎵
今年は、パパが忙しくて、ママと二人で飾り付け!

邪魔しかしません!!(-"-)b
でも、楽しんでくれてるし、キレ~イ🎵って喜んでくれてるし、買って良かった♪
今年は、去年と違って、スイッチの場所も覚え・・・点けまくり(^▽^;)
お昼ねから起きると、必ず「キラキラ~♪キレ~イ🎵」と、点けるのも毎日の日課!
手の届く所にある飾りを外しては、戻して・・・の繰り返し。
でも、その行動も最初の数日だけで、それ以降は、何回も点灯♪
クリスマスプレゼントは・・・

シルバニアファミリーのお家と、ショコラうさぎちゃんの家族♪
って・・・まだ、クリスマスを理解してないので、早めに、安い時にGETしてたので、かなり住民が入れ替わりしてます( *´艸`)

住んで無い住民も遊びに来ます!!
良く入居するのは・・・ハッピーセットで貰ったオモチャ🎵
前はリカちゃんが大勢入居してたんだけど、今はすみっコぐらしと、ドナルド( *´艸`)
この入居者もすぐに入れ替わるんだろうけど~(;´∀`)
![]() | 【送料無料】【クリスマスツリー用品】150cmマルチLEDグリーンファイバー クリスマスツリー単品 150cmマルチLEDファイバー単品 NBLFXSP60M【ラッピング不可】 価格:13,980円 |

そして、サンタさんからも♪
今年は、サンタさんは節約!!
後々、食べさせるオヤツのまとめ買いな感じでした( *´艸`)
来年からは、両親からは知育玩具や、欲しいと言った衣料などにして
サンタさんからは、欲しいと言ってたオモチャにしようかなって感じです♪
理解するようになったら・・・両親からだけになるし、女の子だし、普段買わないような娘が欲しがる文具や衣料品が一番かな〜♪
今年は・・・パパが娘がイロイロと成長してて、キラキラ大好きになって来てる事が気になり・・・
『大きいツリー見せに行くか!!』
と、言いだしたので・・・・

サッポロファクトリーに♪
ツリーの下に居るのが、娘とパパ。
大興奮で、ツリーの周りを走り回ったりしてて、パパは大変そうだったけど( *´艸`)
パンチが写してた写真は、他にもあったんだけど、アップ出来ないかもと思って、パパにあげてたので
【 ダイエットって美味しいですか? 】 ←ココで見てね♪
妊娠する前は、良く夫婦で見に行ってたんだけど、なかなかタイミングが合わなかったので行けませんでした・・・。
到着した時は、娘が寝てたので・・・久しぶりに二人で観賞🎵
とは、言っても・・・娘が起きる前に、食事をする場所を決めて入ろう!!って事になり、結局バタバタ( *´艸`)
それでも、夜におでかけする事も少ないので、本当に楽しそうにしてた娘。
次は雪まつりかな〜と思ってたら・・・

ホワイトイルミネーションにも連れてってもらえました♪
比較的暖かい日を選んで見に行ったけど、背中にはカイロをして、モコモコに着こんでます!!
キラキラが嬉しくて、走り回ってた娘・・・
イルミがある場所の半分くらいでダウン・・・
抱っこ要求しまくり!!
しかも、パンチに抱っこ!!と、来るので、無理やりパパが抱っこをすると愚図ったり(^▽^;)
疲れて眠くなって来てるけど、まだ見たいし・・・って、心の中の葛藤が態度に!
それでも、ずっとパパが抱っこしてたら、普段抱っこしてないパパの腰がやられちゃうし・・・
でも、今のパンチが抱っこして寒空の中歩くのはキケン・・・
少しだけ、愚図りが酷い時に抱っこをして、あとは・・・パパ🎵
これから先も、体重も増えてる娘を抱っこするのは大変だから・・・
パパにも普段から抱っこして慣れてもらわないとダメかな( *´艸`)
まぁ、スノーウェアが滑りやすくて、抱っこしにくかったってのもあるんだけどね♪
あ・・・スノーウェア・・・今年で最後だ・・・( ..)φ
内面だけじゃなく、外見もかなり成長してて、買わなきゃならないモノがたっぷり!!
しかも、来年は幼稚園に行くので、服の数もある程度増やさないとならないし・・・
1月には園服のサイズ合わせもあるし・・・
入園が決まったから、撮影も・・・
七五三も来年!!
来年は・・・出費がかさむのが目に見えてるので、初売りに頑張って行く予定です!!
上靴も早めに用意して、飾りつけとかしなきゃだし・・・
バッグも作らなきゃ・・・
買ったモノすべてに名前も付けて・・・って、名前用のシールは用意し始めてるから・・・
![]() | 価格:1,200円 |

やっぱり、作る物を先に考えなきゃ!!
パパに娘を見ててもらってる間に買い物をして・・・作って・・・
好きなキャラはソフィアか・・・ミニー・・・
まぁ、娘の反応を見て・・・考えよう!!(((uдu*)ゥンゥン
さて・・・娘が朝ご飯を食べ終えて、遊んで欲しがってるので・・・またね♪(*^▽^*)ノシ
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

Posted on 2017/12/25 Mon. 11:10 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |