0421
エンジェルメモリー&マタニティーフォト♪妊娠34週!4D♪ 
昨日、妊娠34週 9か月 の検診日でした♪
元気な我が子をじっくり 4Dエコー画像で堪能してきました♪(≧▽≦)ノシ
そして、パンチの行ってる産科では、エンジェルメモリーに保存してくれるので、帰って来てからも堪能♪( *´艸`)
最初のうちは、どこが顔!?これは足??みたぃな感じで見てたエコー画像も
今、全て見直すと、ちゃんとわかります!!(*^^)v
ちなみに、現在の赤ちゃんの体重は 2300g ♪
羊水は 500〜800gあるから・・・ 約3キロです♪
標準サイズ内だけど、ちょっとだけ大きいのは、いい栄養を取れてるって事かな♪
今のままで問題ないですよ♪
って🎵(*´▽`*)良かった〜♪
ちなみに、パンチの体重は・・・赤ちゃんの分しか増えてません!!
それどころか、もしかしたらちょっとパンチの体重減ってるかもって数値です(*^^)v
妊娠18週 12月29日のエンジェルメモリー画像

まだ、全体的に骨格も出来上がってない状態。
それでも、顔に手を当ててるのがわかったり、足を動かしてるのが見れました♪
妊娠24週 2月10日のエンジェルメモリー画像

お顔が見たくて頑張って撮影してくれてるんですけど、相変わらず手で顔を隠しちゃってます♪( *´艸`)
妊娠34週 4月20日のエンジェルメモリー画像

ついに、お顔を見せてくれたので、ドアップで写してくれたんですけど・・・
特に動きが無かった時に撮影でした(^▽^;)
診察中、お口をパクパクさせたり、瞼を動かしたりしてるのもハッキリ見れました♪(*´▽`*)
週数が進むにつれて、どんどん良く見る赤ちゃんの雰囲気になってきていて
昨日の検診では、かなり全体にお肉もつき始めてたので、会えるのが楽しみです♪(#^^#)


そして・・・ついに旦那ちゃんに助産師さんから書類が!!( *´艸`)
まぁ、二人で見る書類だったんだけど・・・

夫立ち会い分娩される方へ
ついに、出産の準備に入りました!!(≧▽≦)ノシ
帝王切開の可能性が高かったパンチ・・・
通常分娩の書類を受け取る日が来るとは・・・・・(#^^#)
まぁ、まだ持病の経過観察ちゅうなんですけどね(^▽^;)
夫立ち会い分娩とは
かわいい赤ちゃんに会うためには、
陣痛を乗り越えなければなりません。
赤ちゃんとお母さんにとって、
お父さんの励ましは、大きな力になります。
さあ、家族の力を合わせ、
陣痛を乗り切りましょう!!
と、書かれてます♪( *´艸`)
そして、ちゃんと出産までの流れなどもあって・・・


この下に、ちゃんと書かれています!

ご主人の役割!
お腹の張りは何分ごとに来てますか、時間を計りましょう
破水はしいていませんか
などなど・・・から始まり・・・

そろそろご主人も呼吸法を一緒に行ってみましょう
分娩の準備をしましょう
汗を拭いてあげましょう
お水を飲ませてあげましょう
って・・・ホントに細かな所まで書かれてます♪( *´艸`)


さて・・・今、私達が気がかりなのが・・・呼吸法です!
持病の喘息が悪化してて、妊娠してからは、弱めのお薬で様子をみてるんだけど
一番お問題が・・・パニック障害です(;´・ω・)
過去に何度かあちらの世界に逝きかけた時に出てた障害なんだけど
出産の時の呼吸で、上手く酸素を取り入れられ無かったら・・・おきるかも・・・と(^_^;)
もぅ・・・起こさないように、気合いで乗り切るしかないのかな♪(#^^#)
前に流産の手術の時には、緊急事態の備えて、点滴をしながらの手術だったので
もしかしたら、点滴をまた・・・って感じなのかな♪(*^▽^*)
最悪、その場で帝王切開に変更して、パンチの方も治療に入れると思うので・・・大丈夫なはず!!(^_-)-☆
とりあえず・・・念の為・・・ギリギリまで、イロイロ調べてみようと思ってます( ..)φ
そして・・・タイトルにあった・・・マタニティーフォト♪
公開しなぃ予定だったんだけど・・・昨日受け取ってきて・・・
二人とも、大満足♪(´艸`*)
だったら・・・って事で、ちょっとだけ公開します♪
興味のある方は、ランキングバナーの下の“ 追記の開閉 ”からどぅぞ(*^▽^*)ノ
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
元気な我が子をじっくり 4Dエコー画像で堪能してきました♪(≧▽≦)ノシ
そして、パンチの行ってる産科では、エンジェルメモリーに保存してくれるので、帰って来てからも堪能♪( *´艸`)
最初のうちは、どこが顔!?これは足??みたぃな感じで見てたエコー画像も
今、全て見直すと、ちゃんとわかります!!(*^^)v
ちなみに、現在の赤ちゃんの体重は 2300g ♪
羊水は 500〜800gあるから・・・ 約3キロです♪
標準サイズ内だけど、ちょっとだけ大きいのは、いい栄養を取れてるって事かな♪
今のままで問題ないですよ♪
って🎵(*´▽`*)良かった〜♪
ちなみに、パンチの体重は・・・赤ちゃんの分しか増えてません!!
それどころか、もしかしたらちょっとパンチの体重減ってるかもって数値です(*^^)v
妊娠18週 12月29日のエンジェルメモリー画像

まだ、全体的に骨格も出来上がってない状態。
それでも、顔に手を当ててるのがわかったり、足を動かしてるのが見れました♪
妊娠24週 2月10日のエンジェルメモリー画像

お顔が見たくて頑張って撮影してくれてるんですけど、相変わらず手で顔を隠しちゃってます♪( *´艸`)
妊娠34週 4月20日のエンジェルメモリー画像

ついに、お顔を見せてくれたので、ドアップで写してくれたんですけど・・・
特に動きが無かった時に撮影でした(^▽^;)
診察中、お口をパクパクさせたり、瞼を動かしたりしてるのもハッキリ見れました♪(*´▽`*)
週数が進むにつれて、どんどん良く見る赤ちゃんの雰囲気になってきていて
昨日の検診では、かなり全体にお肉もつき始めてたので、会えるのが楽しみです♪(#^^#)

そして・・・ついに旦那ちゃんに助産師さんから書類が!!( *´艸`)
まぁ、二人で見る書類だったんだけど・・・

夫立ち会い分娩される方へ
ついに、出産の準備に入りました!!(≧▽≦)ノシ
帝王切開の可能性が高かったパンチ・・・
通常分娩の書類を受け取る日が来るとは・・・・・(#^^#)
まぁ、まだ持病の経過観察ちゅうなんですけどね(^▽^;)
夫立ち会い分娩とは
かわいい赤ちゃんに会うためには、
陣痛を乗り越えなければなりません。
赤ちゃんとお母さんにとって、
お父さんの励ましは、大きな力になります。
さあ、家族の力を合わせ、
陣痛を乗り切りましょう!!
と、書かれてます♪( *´艸`)
そして、ちゃんと出産までの流れなどもあって・・・


この下に、ちゃんと書かれています!

ご主人の役割!
お腹の張りは何分ごとに来てますか、時間を計りましょう
破水はしいていませんか
などなど・・・から始まり・・・

そろそろご主人も呼吸法を一緒に行ってみましょう
分娩の準備をしましょう
汗を拭いてあげましょう
お水を飲ませてあげましょう
って・・・ホントに細かな所まで書かれてます♪( *´艸`)

さて・・・今、私達が気がかりなのが・・・呼吸法です!
持病の喘息が悪化してて、妊娠してからは、弱めのお薬で様子をみてるんだけど
一番お問題が・・・パニック障害です(;´・ω・)
過去に何度かあちらの世界に逝きかけた時に出てた障害なんだけど
出産の時の呼吸で、上手く酸素を取り入れられ無かったら・・・おきるかも・・・と(^_^;)
もぅ・・・起こさないように、気合いで乗り切るしかないのかな♪(#^^#)
前に流産の手術の時には、緊急事態の備えて、点滴をしながらの手術だったので
もしかしたら、点滴をまた・・・って感じなのかな♪(*^▽^*)
最悪、その場で帝王切開に変更して、パンチの方も治療に入れると思うので・・・大丈夫なはず!!(^_-)-☆
とりあえず・・・念の為・・・ギリギリまで、イロイロ調べてみようと思ってます( ..)φ
そして・・・タイトルにあった・・・マタニティーフォト♪
公開しなぃ予定だったんだけど・・・昨日受け取ってきて・・・
二人とも、大満足♪(´艸`*)
だったら・・・って事で、ちょっとだけ公開します♪
興味のある方は、ランキングバナーの下の“ 追記の開閉 ”からどぅぞ(*^▽^*)ノ
↓↓良かったらポチッとお願いします♪(^_-)-☆

気まぐれ日記 ブログランキングへ

A型日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
Posted on 2015/04/21 Tue. 13:06 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |